クシロ鍼灸整骨院

お知らせ

2018-10-05 10:00:00

こんにちは☀️
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳🤲

今週10月6日土曜は休診となります🙇
ご迷惑をお掛けいたします🙇



さて、最近のクシロでは、手足が冷えている方が増えてきました😣
昼は暑くても、夜がグッと冷えるようになってきましたねぇ〜💦
冷えからの風邪気味の方や、足の筋肉が固くなっている方もみえられます💦

まだ半パンや裸足で過ごしたい❗
という方も、レッグウォーマーやリストバンドなどで足首だけは冷やさないようにしてくださいね😉

また、そんな冷え対策には、毎日のお灸が効果的です✨
クシロでもさまざまなお悩みにアプローチするツボをご紹介しておりますが……
ツボ押しだけでなく、お灸で温めることで更に効果アップ🌟

・お灸って自分で出来るの❓
・お灸って怖くない❓
・熱さ・やけどが心配❗
・火の始末が心配❗
・煙とニオイが気になる🌀
・どれを選んだらいいか分からない😣

そんなお悩みやご心配を解決するお灸が色々と出ていますよ🎵


そこで今回は温活のすすめ✨
お灸初心者さんにおすすめのお灸を5つご紹介いたします🌟🌟🌟


oq.jpg


比較的手に入りやすいせんねん灸からセレクトしてみました✨

せんねん灸 香りセレクト4

温熱レベル1
お灸効果に加え、天然の香り成分を配合。
果物・花・緑茶・香木の香りが楽しめます。

せんねん灸 アロマきゅう

温熱レベル2
お灸効果に加え、アロマのリッチな香りを配合。
お灸特有のもぐさの香りが苦手な方に。

せんねん灸 レインボー

温熱レベル1
温熱が皮膚の表面で分散されるように作られており、お肌への負担が軽いタイプです。

せんねん灸の奇跡 ソフト

温熱レベル2
お灸効果はそのままに、煙を抑えたシリーズ。
しかも温熱時間が長続きします。
ソフトとレギュラーがありますので、お間違えのないように🌟

せんねん灸オフ ソフト灸・竹生島

温熱レベル2
ドラッグストアで手に入りやすいのが、このシリーズ。
緑の箱のものが一番やさしい温熱のものになります。
こちらに慣れたり寒い冬に効かなくなってきたら、赤い箱のレギュラーきゅう・伊吹にしてみてくださいね🌟

お灸のやり方は、また次回ご説明いたします❗
お楽しみに❗



クシロ鍼灸整骨院でも、冷え性改善コースをご用意しております✨
今なら初回お試し1,980円❗(1日2名様限定)

鍼灸師の使うお灸は、市販の温灸とは違い、本格的なものになります❗
皆さまのお悩みに応じて、ツボや熱さや据え方などを変えたりして、さまざまな症状に対応いたします✨
温灸では対応できない意外な症状に使える場合もあるんですよぉ🌟

お身体の不調がございましたら、お気軽にご相談くださいねぇ〜😉




クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

 

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/

Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/

Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2018-10-03 16:27:00

大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

運動会シーズン真っ盛りですねぇ〜🏃
これからの季節、大阪マラソンをはじめとして、大泉緑地・りんくう・長居公園などでマラソン大会が目白押しです🌟

トレーニングや競技などでガチガチに張った足やむくんだ足を放っておくと、パフォーマンスが落ちるばかりか、肉離れなどケガの元になってしまいます😣

そんな時は本当はいち早く当院にお越しいただきたいのですが……(笑)

毎回のトレーニング後にできる、足の疲れへの対処法とツボをご紹介いたします✨


◆ふくらはぎを解すようにマッサージ
手の両親指を足首の裏側につけ、アキレス腱から上に優しくマッサージ。
シャワー後に行うと更に効果的です✨

◆運動前だけでなく後にもストレッチ
運動前にストレッチをされる方は多いと思いますが、運動後にもオススメします。
アキレス腱伸ばしだけでも十分に行ってくださいねぇ✨

◆足にあった靴を履く・インソールを使う
靴を見た目やブランドで選んでいませんか?
足の大きさだけでなく、横幅や高さなど、その形は千差万別。
その人にしっかりと合った靴でないと、靴との摩擦によって痛めたり、隙間で足が固定されず無駄に疲れやすくなってしまったりします。

体の土台である足裏は普段の生活はもちろん、激しいスポーツをする上では大変重要❗
ランナー向けに足の計測を行っているスポーツ店や靴メーカーもありますので、ぜひそういったサービスを利用して、足に合った靴を履いてくださいね。

また、クシロでも足の計測が可能です🌟
ひとりひとりの足に合った靴のアドバイスや、オーダーインソール作成もいたします🏃

◆足の疲れに効くツボ押し



tubo07.jpg


★足三里
足の外側のツボです。
ひざのお皿の下のくぼみに人差し指をおき、指4本分下の凹みがある所です。

★承筋
足の後ろ側中央のツボです。
膝裏と承山の中間にある筋肉が盛り上がった所です。

★承山
足の後ろ側中央のツボです。
ふくらはぎとアキレス腱の境目の凹みがある所です。



ツボの部分は少し凹みがあり、押したら圧痛があります⚡
深呼吸をしながらスーッと息を吸い、息を吐きながらリラックスしてツボを押してみてください👍
揉み返しがこない程度に3回ほどで構いません。

あまりに張りや痛みが続く、肉離れを繰り返す場合などは、医療機関や当院にご相談くださいねぇ🌳
普段からのメンテナンスで楽しいスポーツライフをおくりましょう🎵

※今週10月6日土曜は休診となります🙇




クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

 

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/

Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/

Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2018-10-02 10:31:00

おはようございます。
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳


10月6日(土)
所用の為休診とさせていただきます。


院内では事前に告知しておりましたが、今週土曜日はお休みとなります。
ご迷惑をおかけしますが、御了承の程宜しくお願い申し上げます。



10月はだんじり祭り運動会等のイベントがあります♪

気持ちよく参加するためにも……
体のことを知り尽くした専門家による事前のケア・メンテナンスをおすすめします❗
ケガの対処や予防はもちろん、パフォーマンスアップにも繋がりますよぉ✨

参加後のケガ・痛み・不調等でのご相談も随時受付しております♪

10月も楽しい月にしましょうね〜✨



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

 

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/

Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/

Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2018-09-28 19:06:00

大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

NHKで「東洋医学ホントのチカラ〜科学で迫る 鍼灸・漢方薬・ヨガ〜」という番組が放映❗

最新科学で東洋医学や鍼の効果を研究・紹介していました✨
美容鍼を打った後にお顔の血流が改善されている様子など、見応えありました🌟

菊地亜美さんも「小顔になりたい❗」と美容鍼と全身鍼施術をされていました🌟
バラエティで身体を張っているので、お疲れのことと思います💧

美容にはまず身体を健康に導くことが大切だと紹介されていましたよ🌟

そこで今回は……
番組内で紹介されていたツボのうち、たるみ・ほうれい線対策のツボをご紹介いたします✨🎵


◆目のたるみに効くツボ押し

tubo06.jpg


★巨髎
こりょうと読みます。
小鼻のツボで左右にあります。
瞳の真ん中から下ろした線と小鼻の平行線が交わる所です。

★顴髎
けんりょうと読みます。
巨髎の耳寄りのツボで左右にあります。
目尻から降ろした線と小鼻の平行線が交わる所です。



このツボは頬の筋肉やハリをアップさせるため、頬のたるみ・むくみ対策に効果が期待できます。
また、ほうれい線のバランスを整えるので、口周りの歪みにも良いですよ✨

ツボの部分は少し凹みがあり、押したら圧痛があります⚡
深呼吸をしながらスーッと息を吸い、息を吐きながらリラックスしてツボを押してみてください👍
揉み返しがこない程度に3回ほどで構いません。

今回のツボは、黒目の方に引き上げながら押してくださいね🌟



また、クシロの美容鍼では、肌の奥にある筋肉や組織に刺激を与えることで、たるみに対処していきます✨

クシロの美容鍼は痛みが少ない❓
患者さまによくおっしゃっていただける言葉です。

クシロでは経験豊富な鍼師が最小限の本数と最小限の刺激で最大限の効果を引き出すべく、丁寧に施術いたします🌳

来院してからも「痛いのが怖い」と心配される方がいらっしゃいますが、1〜2本試し打ちして大丈夫かどうか判断していただいてもOKですよ🌟

いつでもご相談くださいね🎵



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

 

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/

Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/

Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2018-09-26 11:34:00

こんにちは☀️
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳🤲

急に過ごしやすくなってきましたね❗
秋のゆらぎ肌乾燥が気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか……❓

夏の紫外線や強い日焼け止めにより、肌ダメージが蓄積されている夏の終わり。
秋の花粉による肌荒れや空気の乾燥が始まる前に、一足お先にお手入れを始めましょう✨


クシロでは、お化粧をせずにお越しいただいた方には……

美容鍼の施術時に……
オゾンスチーマーを浴びていただけます✨


※院にも簡単なメイク落としはご用意しております



DSC04059_.jpg



業務用スチーマーと美容鍼で、更なる美肌効果が期待できます🎵



DSC03987_.jpg



この方はマリンスポーツでの日焼け肌のお手入れにお越しくださいましたが……


スチームがあるなんて知らなかった❗嬉しい❗😆


とのことで……
美容鍼施術後のモチモチ肌に大変お喜びいただきましたぁ🎵



美容鍼はコラーゲンの生成を促すので、乾燥肌対策にバッチリ✨


秋の肌荒れ対策に、ぜひクシロの美容鍼&スチームを受けてみてくださいねぇ🌟
美容鍼施術やスチームケアの不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせください🎵

※効果には個人差がございます


クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

 

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/

Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/

Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/