お知らせ
おはようございます。
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
9月25日(火)
午後の診療は、所用の為休診とさせていただきます。
午前中は診療いたします。
迷惑をおかけしますが、御了承の程宜しくお願い申し上げます。
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/
こんにちは☀️
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳🤲
ご近所の総合カルチャースクール・エレガントアカデミーさん✨
今回はそのヒップホップダンスインストラクターのシオリさんに……
美容施術(美容鍼+ヘッドマッサージ)と姿勢矯正の施術をさせていただきましたぁ🎵
フェイスラインが引き上がり、むくみがとれてスッキリ✨
痛さも全く感じなかった❗
と言っていただきました☺️
身体のラインを整えることで……
ケガの予防やパフォーマンス向上につながるんですよぉ~😆✌️
エレガントアカデミーさんでは、現在生徒さん募集中♪
体を動かして体力向上・ストレス発散にいかがでしょうか😆👍
◇
クシロのご予約・空き状況は以下よりお気軽にご連絡ください〜😊
保険診療・交通事故施術・美容鍼・骨盤矯正まで対応します✨
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/
こんにちは😃
大阪堺市・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
連休が続き、休日がお仕事の方々は本当にお疲れ様です🌟
そろそろ夏の疲れも出てくる頃……
立ち仕事や重労働などから腰痛にお悩みの方もちらほらみえられます💧
実は長引く腰痛の場合、胃腸と筋肉が弱くなっていることもあるのです。
ストレスやそこからの暴飲暴食によって胃腸がダメージを受けていると、更に腰の状態が悪くなることがあるのです😰
私もこの連休で腰の調子を崩してしまい、友人の鍼灸院に行ってきたところです💦
そこで今回は……
腰痛へのツボ押し対処法をご紹介いたします✨
◆長引く腰痛に効くツボ押し
★中かん
みぞおちとへその真ん中のツボです。
おへその指四本分上にあります。
胃腸の働きを高めるツボなので、夏バテにも効果が期待できますよ🎵
★天枢
お腹のツボです。
おへそから指三本分外、左右両方にあります。
腸の働きと水分代謝を高めるツボなので、むくみや下痢便秘にも🎵
★大巨
お腹のツボです。
天枢から指三本分下、左右両方にあります。
腸の働きを高め、下腹の張りを和らげるツボですよ🎵
◇
ツボの部分は少し凹みがあり、押したら圧痛があります⚡
深呼吸をしながらスーッと息を吸い、息を吐きながらリラックスしてツボを押してみてください👍
揉み返しがこない程度に3回ほどで構いません。
これらのツボは腰痛に絡む腹筋を緩めるツボでもあります。
あまりに酷い腰痛の場合は、腹筋へのアプローチも大切なのです。
お灸が出来る方は、このツボにお灸をしていただくと良いですよ🌟
また、クシロでは腰痛の状態だけでなく日常生活やお仕事についてもカウンセリングを行い、原因を考えながら鍼灸・姿勢矯正・整体・手技マッサージなどを駆使し、身体の負担が少ない施術で痛みの軽減をはかります😌
腰痛は治したいけど痛いのは嫌❗鍼や矯正は怖い❗😨
と思われるかもしれませんが、クシロでは経験豊富な鍼師が最小限の本数と最小限の刺激で最大限の効果を引き出すべく、施術いたします🌳
矯正についても、優しく身体に語りかけるようにリラックスできる施術を行います。
ご心配な方はお気軽にお問い合わせくださいね🎵🎵
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
先日の台風は本当に恐ろしかったですね……
大阪にあんな台風が直撃するなんて、本当に驚きです。
そんな台風や地震などで避難生活を余儀なくされる場合がありますが……
今回はそんな時に起こりやすいエコノミークラス症候群と、その予防方法についてお知らせしていきます🌟
エコノミークラス症候群とは?
避難生活で車中泊などになり、長時間動かずに同じ姿勢でいると、足の血行が悪くなり、膝裏あたりに血栓ができる事があります。
それによって起こってしまいます。
エコノミークラス症候群にならないために
◆水分を一気にでなくこまめにとる
◆1時間に1回程度は足を動かす
◆足のストレッチやマッサージをする
◆メディキュットなどの弾性ストッキングを履く
◆ガードルなどで締め付けすぎない
◆深呼吸やラジオ体操をする
◆エコノミークラス症候群予防のツボ押し
★委中
膝裏のツボです。
膝裏の凹みの真ん中にあります。
★血海
足の内側のツボです。
膝の皿の内側の上端から指三本分にあります。
★解けい
足首にあるツボです。
足首を上に曲げてシワが出た所の外側にあります。
◇
ツボの部分は少し凹みがあり、押したら圧痛があります⚡
深呼吸をしながらスーッと息を吸い、息を吐きながらリラックスしてツボを押してみてください👍
揉み返しがこない程度に3回ほどで構いません。
これらのツボは血行やリンパの流れを良くするので、普段からツボ押しを習慣づけておくと良いですよ✨
分からないことや気になることがあれば、お気軽にお尋ねくださいね🌟
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram https://www.instagram.com/946_seikotu/
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
当院にはご高齢の患者さんも多いのですが……
◆このまま黙って老けていくのは嫌❗✨
◆綺麗に歳を重ねたい❗✨
◆老化を出来るだけ食い止めたい❗✨
◆いくつになっても綺麗でいたい❗✨
とおっしゃる美意識の高い方が多くて、いつも元気をいただいています🌟
そこで今回は……
老化が現れやすい部分のひとつ、目のたるみへの対処法とツボをご紹介いたします✨
◆日焼けを防ぐ
紫外線を浴びると、真皮のコラーゲンが破壊され、目の下の皮膚の張りや弾力が失われます。
外出時は日傘や帽子を忘れずに。
家の中でも窓際で過ごす際は、肌に優しい日焼け止めを塗りましょう。
◆アイクリームを塗る際は優しく丁寧に
目の老化に効果的なアイクリームを愛用されている方も多いと思います。
ですが、塗り方によっては目の下のたるみの原因になることも……⚡
目元用の化粧品は優しく塗ってもちゃんと浸透するように作られています。
皮膚を伸ばしてしまわないように、そうっとソフトタッチで塗ってくださいね。
◆アイメイクを落とす際は優しく丁寧に
落ちにくいマスカラやアイラインのクレンジングにも気を付けて💦
ゴシゴシとこすると、まぶたを引き上げる筋肉が伸びてしまいます。
面倒くさくても目元専用のクレンジングを使って、そうっと落としましょう。
◆おでこのシワに気を付けて
視線を意識する際におでこの筋肉ばかり使っていると、目の筋肉が衰えてしまいます。
おでこの筋肉ではなく、目の筋肉をしっかり使うようにしましょう。
◆目のたるみに効くツボ押し
★印堂
両眉の中間部分のツボです。
身体の真ん中にあります。
★攅竹
眉の先のツボです。
眉毛の内側の端の凹みがある所です。
★陽白
眉の上のツボです。
目の瞳の延長線上にあり、眉毛から親指1本分上の所です。
★球後
目尻のツボです。
目尻の手前1/4くらいの骨の際の凹みがある所です。
◇
ツボの部分は少し凹みがあり、押したら圧痛があります⚡
深呼吸をしながらスーッと息を吸い、息を吐きながらリラックスしてツボを押してみてください👍
揉み返しがこない程度に3回ほどで構いません。
目のたるみとは……
年齢と共にコラーゲンとヒアルロン酸を生み出していた組織が衰え、その組織自体も減っていきます。
また、目の周りを取り囲んでいる筋肉(特に目の下)は鍛えることがないので、その衰えが目のたるみの原因になります。
クシロの美容鍼では、肌の奥にあるそれらの組織に刺激を与えることで、たるみに対処していきます✨
目の近くの鍼なんて痛そう❗怖い❗😨
と思われるかもしれませんが……
クシロでは経験豊富な鍼師が最小限の本数と最小限の刺激で最大限の効果を引き出すべく、施術いたします🌳
もちろん、美容目的のたるみだけでなく、眼精疲労などにも対応いたしますよ🌟
いつでもご相談くださいね🎵
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/