クシロ鍼灸整骨院

お知らせ

2014-08-29 10:56:00

みなさん、おはようございます。今日は朝から涼しく、過ごしやすい気候ですね。

あと数日で8月も終わり少し寂しい気持ちになっている今日この頃です。

さて、夏の植物といえばハイビスカスを連想される方が多いと思いますが、当院でもハイビスカスを育てております。真夏の暑い時期はあまり花が咲かなかったのですが、最近になってドンドン花が咲き、患者さんを喜ばせてくれています。きっと涼しい今が一番いい時期なんでしょうね。

これから秋に向かいますが、季節の変わり目です。体調管理には十分お気をつけください。

 

健康な体は足元から!!
〜北野田駅・大美野噴水近くのクシロ鍼灸整骨院〜
TEL:072-350-7982
HP:http://r.goope.jp/946seikotsu
(☝「クシロ鍼灸整骨院」で検索!!)


2014-08-12 09:41:00

おはようございます。台風が去った後のまた雨・・・うっとうしいですね。

 

当院の夏季休暇をお伝えします。→8月15日(金)、16日(土)、17日(日)です。

 

皆様素敵な休暇をお過ごしください♪

 

健康な体は足元から!!
〜北野田駅・大美野噴水近くのクシロ鍼灸整骨院〜
TEL:072-350-7982
HP:http://r.goope.jp/946seikotsu
(☝「クシロ鍼灸整骨院」で検索!!)


2014-08-08 09:38:00

おはようございます。台風の影響で今週末は天気が崩れるようです。僕は明日ビアガーデンに行く予定なのにがっかりです・・・。

さて、健康な体は足元からという考えの当院では、オーダーでのインソール作成に力を入れています。

肩、腰、膝の痛み、足先の冷えや外反母趾などは体の土台である足裏に原因があると思われます。また子供さんは今後の成長過程で間違った靴で歩くことで、足はもちろん、ヒザや腰の痛みなどにつながります。また、足の健康は体や頭脳の発育のためにも重要です。

当院では現在、無料でカウンセリング、インソール作成を行っております。ご興味のある方は一度ご連絡ください。

[※完全予約制]

 

健康な体は足元から!!
〜北野田駅・大美野噴水近くのクシロ鍼灸整骨院〜
TEL:072-350-7982
HP:http://r.goope.jp/946seikotsu
(☝「クシロ鍼灸整骨院」で検索!!)

 

 


2014-07-24 09:05:00

おはようございます。

梅雨も明け毎日暑い日が続きますね。クーラーのあたりすぎで体調を崩すことが多いので、軽い体操をするなどして体調管理をしていきましょう♪

 

さて、まだ早いかもしれませんが、あと数か月するとだんじり祭りの季節が来ます。僕も当院からの帰宅時に鳴物の練習をしているのをよく耳にするようになりました。

足袋を履いていると足、膝、腰等が痛くて困るとよく患者さんから聞きます。そこで、その痛みが少しでも軽減できるよう足袋専門の中敷きを入荷しました。もし、ご興味ある方おられましたら一度試し履きの為の中敷きをお貸ししますのでご連絡ください。

 

健康な体は足元から!!
〜北野田駅・大美野噴水近くのクシロ鍼灸整骨院〜
TEL:072-350-7982
HP:http://r.goope.jp/946seikotsu
(☝「クシロ鍼灸整骨院」で検索!!)


2014-07-14 08:58:00

おはようございます。今日は朝から嫌な天気ですね。早く梅雨が明けるといいですが・・・。

 

さて、昨日は靴の中敷きを作成する勉強会に行ってきました。内容はというと、

 

・足に適した靴のサイズの選び方

・静止した状態での体の状態(首や肩の傾き、膝のお皿の位置等)の観察

・実際に歩いた状態での体の状態(体の傾き、足首、膝の捻り等)の観察

以上を総合してその人に合った中敷きを作成します。

僕も実際ペアで中敷きを作ってもらいましたがすごくいいです!!僕自身、膝の手術を経験し、歩行時に不安定感があり腰の痛みにも悩まされていました。しかし、いざ中敷きをいれて歩行すると足の指でしっかり歩け、歩行時の不安定感もなくなっていました。そして何度か歩いてるうちに足先がポカポカしてきました。

ということで今日から当院でもその中敷きをいれた靴で仕事することにします。

サンダルからの卒業〜。

健康な体は足元から!!
〜北野田駅・大美野噴水近くのクシロ鍼灸整骨院〜
TEL:072-350-7982
HP:http://r.goope.jp/946seikotsu
(☝「クシロ鍼灸整骨院」で検索!!)