クシロ鍼灸整骨院

お知らせ

2020-09-17 12:01:00
堺市東区のクシロ鍼灸整骨院での猫背・姿勢矯正施術風景をご紹介

こんにちは❗
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

9月22日(火・祝)午前のみ診療いたします😊



9月末までカラダ引き締め月間✨
EMS使い放題フリーパス登場❗

1ヶ月使い放題 10,000円 / 1回20分
3ヶ月使い放題 27,000円 / 1回20分

詳しくはEMSのご紹介ページご覧くださいねぇ〜👍



クシロのLINE登録者限定❗
小学生の猫背矯正無料モニター募集✨

詳しくはキャンペーンのご案内ページをご覧くださいねぇ〜👍



以前……

堺市東区のクシロ鍼灸整骨院での美容鍼施術風景をご紹介
にて、美容鍼の様子をお見せしましたが👀

今回は姿勢矯正の様子をご紹介いたしますっ❗


◆初回は院長とじっくりカウンセリング

初めて猫背矯正・姿勢矯正コースを受けられる場合は、施術の前にカウンセリングを行います。
お時間には余裕を持ってご予約くださいねぇ〜😊
平日の朝〜夕方ですと、比較的ゆったりと施術をお受けいただけます♫

DSC05022_s.jpg

場所は大美野噴水からセブンイレブン方向の、元クシロ書店になりまぁす♫

oe51005af99ecd50bf9f5f00c65e8053d_4620693218537984948_200610_0001_s.jpg

ご来院いただきましたら、待合スペースでカウンセリングシートにご記入いただきます。
右側ドアのお手洗いもご自由にお使いいただけます😊

g07.jpg

お時間になりましたら、施術スペースへご案内いたします。
カウンセリングシートを元に、姿勢や身体のお悩みをお伺いしながら、矯正施術に関してのご説明をさせていただきます😊

矯正ってバキバキ圧力を掛けたりするのでは…❓
と怖がって緊張して筋肉が強張ってしまうと、かえって痛みを感じやすくなり、逆効果になります💦
痛いと、続けて通おうという気も失せてしまいますよねぇ😞💦

クシロでは、強い痛みが出るような施術はいたしません❌

身体の状態をお伺いしながら少しづつ進めていきますので、ご安心くださいねぇ〜👍
優しく筋肉の緊張をほぐし、身体に響かせるような施術を心掛けております✨

他にも、矯正についてさまざまな疑問があると思いますので、気になることは何でもご質問ください👍

DSC04305s.jpg


◆施術の前に身体の状態を確認・共有

g08.jpg

施術前後に、効果を体感だけでなく視覚的も分かるように、写真撮影をいたします📷
※許可なしにネットへアップしたりはしませんので、ご安心ください

DSC04309s.jpg

クシロではお子さまの猫背矯正にも対応しております❗
さまざまな動きをしていただいて、歪みの程度や、動作に問題が出ていないかを見ていきます👀

首が突き出る・巻き肩・猫背・反り腰・骨盤の開き・骨盤のゆがみ・O脚・X脚・寸胴・ぽっこりお腹・下半身太り・バストラインやヒップラインの崩れ以外にも……

◇右はよく動くけど左は動きが制限される
◇腕が上にも横にも途中までしか上がらない
◇腰が曲がらない
◇歩くと片足だけガニ股になっている

など、よく見ると色々な問題が隠れている方も多いですよぉ〜👀

g02.jpg

30代を越えると、肩まわりがゆがんでくる方が多いです💦
そのまま放置していると、四十肩や五十肩の原因に……😵💦

40代を越えると、慢性的な肩こりや腕が上がらないという方が一気に増えます❗
肩こりをマッサージで誤魔化していても、根本解決にはなりません❌

ゆがんでいるかな❓と思ったら、早めの対処をオススメいたします❗

DSC04313s.jpg

痛みがある場合や身体が固い場合は補助をしますので、ご安心くださいねぇ〜😊


◆矯正をしていきます

g03.jpg

40代を越えると、膝のゆがみが大きい方が増えてきます💦
こちらも放置していると、膝痛や股関節痛に繋がってしまいます💦

歳を重ねると、膝痛は健康的な生活をおくる上で大変深刻な問題となってきます😞💦
60代〜80代で膝や股関節を手術されたり、歩行に問題が出てきて当院に通われる方も少なくありません❗

脚に違和感を感じたら、早め早めにクシロへご相談くださいねぇ〜❗

g12.jpg

心身の負担を最小限に、効果は最大限にというのがクシロの施術のモットー。
バキバキ音が鳴ったり、強い圧力を掛けるような施術ではなく、緊張している筋肉を手技で確実にゆるめて、調整していきます。

こんなやさしい施術で本当に身体が変わるの❓と不安になる方もいらっしゃいますが(笑)
ちゃんとその人それぞれの骨・筋肉・自律神経の状態などを把握しながら施術しておりますよぉ〜🌟

また、国家資格の柔道整復師・鍼師・灸師を持ち、男女年齢問わず施術経験も増え、休みの日にはセミナーにも通って日々研鑽を積んでおります💡
最近はオンラインセミナーも増えてきて、子育て中の私でも勉強しやすくなってきましたぁ〜👍

DSC04320s.jpg

施術の最中でも、ゆがみがみられたら見ていただいて、一緒に確認していきます👀


◆施術後に効果を確認❗

g05.jpg

施術前と同じ動きをして、ゆがみや動きの変化を実感していただきます✨

g09.jpg

施術前後の写真を確認すると、驚かれる方が大半❗

DSC04414s.jpg

効果を持続させるためには、最低限の身体を支える筋肉が必要なのですが……
足りない方には家で出来る筋トレをアドバイス✨

クシロの寝てるだけの筋トレマシンEMSも効果的です💡

また、歩き方や座り方、何気ない動作など、日頃の悪い癖が身体のゆがみを作っていくので……
そうならないためのアドバイスや、筋肉が偏って緊張してしまうのを解消するストレッチもお教えいたします❗


◆クシロの新・姿勢矯正&猫背矯正コース

クシロではこの度、姿勢矯正・猫背矯正のメニュー及び価格を改定いたしました🙇

大人料金と子供料金という分け方ではなく、部位による分け方になりました。
お子さまの姿勢の調整は、症状が多岐にわたる場合を除き、ほとんど猫背矯正でまかなえると思います💡

お子さま無料モニターをぜひご検討くださいねぇ〜👍

お子さまモニター以外の、姿勢矯正・猫背矯正の初回お試し施術もお気軽にご相談承ります❗

クシロの姿勢矯正についてはこちらの姿勢矯正ページでご紹介しておりますので、ぜひご覧くださいねぇ〜😊
継続して通われる方は、プリペイドカードでお得に施術できますので、お気軽にお問い合わせください✨


◆関連記事

猫背はバストが下がる?姿勢矯正とEMSで身体の中からバストアップ!
バストがだらんと下がって見えてしまうのを解消しましょう❗

インナーマッスルを鍛えられる!カラダ引き締め月間EMSフリーパス!
EMSとは❓インナーマッスルとは❓解説記事です😊

食べすぎ飲みすぎぽっこりお腹はツボ押し・お灸・EMSで改善
EMSというとお腹痩せが得意分野❗もちろん他の部位にも使えますよぉ〜👍



クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg


※効果には個人差がございます。
※お客様のお声は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2020-09-15 18:21:00
小学生のお子様の猫背矯正モニター無料キャンペーン

こんにちは❗
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

祝日診療のお知らせです✨
9月22日(火・祝)午前のみ診療いたします😊

普段お越しになれない方もこの機会にどうぞ😊
混雑が予想されますので、ご予約はお早めにお願い致します🙇



カラダ引き締め月間実施中✨
EMS使い放題フリーパス登場❗

1ヶ月使い放題 10,000円 / 1回20分
3ヶ月使い放題 27,000円 / 1回20分

詳しくはEMSのご紹介ページをご覧くださいねぇ〜👍
9月末までを予定しておりますので、気になる方はぜひ院長までお申し付けくださいっ❗



先日『BMK美健整体』創始者の大澤訓永先生のセミナーをうけてきました✌️😁✌️

44313s.jpg

写真右の方が大澤訓永先生です✨

44312s.jpg

当院の姿勢矯正・猫背矯正を更にアップデートできる多くの気付きもあり、とてもいい学びとなりました🎵

44314s.jpg

カメラ目線👀

44310s.jpg

施術前は上がりにくかった両腕が、しっかりと上がっていますね❗✨
姿勢矯正は、見た目の姿勢を正すだけでなく、可動域も広がるんですねぇ〜🌟

44315s.jpg

日々精進しつつ、皆さんの健康とキレイに貢献できたらと思いまぁす🎶


そして……
私は地元・登美丘中学の出身(両親がこの場所で書店を営んでいました)で、ついつい道行くお子さんたちの姿勢に目が行くんですが👀

最近子供達の姿勢が悪いのがすごい気になります❗
娘の通ってる小学校、当院の前を通る中学生、かなり猫背率が高いです❗

これを大人が見過ごしてしまったら、彼等が大人になった時に心配です……😞💦

という訳で❗
クシロでは1日数名限定で、お子さまの猫背矯正を無料で提供させていただきます👏


◆小学生のお子様の猫背矯正モニター無料キャンペーン

◇内容
お子さまの猫背矯正を一回に限り無料で施術させていただきます❗

◇対象の方
小学校4年生前後のお子さま(男女は問いません)

◇条件
・施術前と施術後の姿を撮影させていただける方
・撮影した写真や感想文の全てを、PR材料としてホームページ・ブログ・SNS・広告等に使用することにご同意いただける方
・施術後に感想文を書いていただける方(保護者の方にお願いいたします)

◇注意事項
・応募者多数の場合は早めに申し込みを締め切る場合がございます
・芸能・モデル事務所等に所属で写真の使用を制限されておられる方はご遠慮ください

◇お申し込み方法
クシロのLINEをフォローしていただき、メッセージでお申し込みください❗

クシロの施術に関して、詳しくは姿勢矯正のページをご覧くださいねぇ〜🌟

↓現在高校二年生の彼は13歳の頃にお母さんと一緒に来られ……
今でも気になる時に施術をしていますが、段々と姿勢が整ってきています✨

hikaku.jpg


◆クシロの新・姿勢矯正&猫背矯正コース

クシロではこの度、姿勢矯正・猫背矯正のメニュー及び価格を改定いたしました🙇

大人料金と子供料金という分け方ではなく、部位による分け方になりました。
お子さまの姿勢の調整は、症状が多岐にわたる場合を除き、ほとんど猫背矯正でまかなえると思います💡

おこさまモニター以外の、姿勢矯正・猫背矯正の初回お試し施術もお気軽にご相談承ります❗
猫背・巻き肩・四十肩五十肩・反り腰・O脚・X脚・腰痛・股関節痛・膝痛・産後の骨盤の開きや歪みにお悩みの方……
クシロの進化する矯正施術をぜひご体験くださいねぇ〜✨


◆関連記事

猫背を整えると声も通る!受験や面接に好印象な姿勢矯正とストレッチ
猫背を正して姿勢を良くすると、パッと見た印象が良くなるばかりか、声もよく通るようになります❗

姿勢が悪い!猫背が気になる!お腹が出る!姿勢矯正ストレッチ
入学式・就職など新しい節目を迎えるにあたり、姿勢よく印象も良くしたいですよね😊✨✨

登美丘高校ダンス部公演に招待!ダンスやスポーツでの足のつり対策
地元の学生さんも通ってこられておりますよぉ〜🌟



クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg


※効果には個人差がございます。
※お客様のお声は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2020-09-09 09:41:00
軽い運動でメタボ・更年期・ストレス対策!EMSフリーパスもオススメ

こんにちは😊
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

祝日診療のお知らせです✨
9月22日(火・祝)午前のみ診療いたします😊

普段お越しになれない方もこの機会にどうぞ😊
混雑が予想されますので、ご予約はお早めにお願い致します🙇



カラダ引き締め月間実施中✨
EMS使い放題フリーパス登場❗

9月末までを予定しておりますので、気になる方はぜひ院長までお申し付けくださいっ❗



当院に通われる方は、30代後半以降の方が多いのですが……

更年期や閉経が近付くと、加齢によって代謝が落ちてきます⤵
また、仕事でも家庭でも大きな責任を負うので、ストレスによる過食も気になりますねぇ💦
貧血やホルモンバランスの乱れから、身体が思うように動かないと感じる日もあるでしょう💦

すると気になるのが、ボディラインの崩れや体重増加❗😵

体重が増えると、外見の問題だけではなく、高血圧・糖尿・動脈硬化などのメタボリックシンドロームも心配ですし……
膝痛・股関節痛・足裏痛などのロコモティブシンドロームの危険性も上がってしまいます😞💦

今回は、日常的な軽い運動の効果について書いていきたいと思いまぁす✨


◆軽い運動で更年期障害が軽減する❓

◇頭痛・めまい
◇ほてり・のぼせ・発汗・動悸
◇むくみ
◇不眠・不安感・イライラ・うつ
◇喉の乾き
◇ドライアイ
◇吐き気・胃もたれ・胸焼け
◇肩こり・腰痛・関節痛
◇尿漏れ・膀胱炎・性交痛

などの更年期障害は、東洋医学的にはホルモンと関わりがある腎を補うのがオススメ💡

それには栄養素のミネラルを摂ると良いのですが……

せっかくミネラルを摂っても、下半身の血行が悪いと、腎への栄養が届きにくくなってしまうんですねぇ〜💦

ですので、更年期障害が気になる方は、ミネラルを摂取しながら下半身の軽い運動をすると良いですよぉ〜💡
外を出歩ける方は、ゆっくりで良いので20分〜1時間ほどのウォーキングをしてみましょう🌟
家にいる時は、家事の合間に足踏みをしてみる、座っている時はかかとを上げたり、内ももをギュッと締めたりしてみましょう🌟


◆運動をすると食欲が抑えられる❓

運動をすると食欲が増して、かえって太るのでは❓
と心配する方がいらっしゃいますが、実は運動すると食欲が抑えられるという研究結果が出ているんです👀

研究では、ウォーキングなどの運動は食欲を強めるホルモンを減らし、食欲を抑えるホルモンを増やすそうです❗
この食欲を抑えるホルモン「ペプチド」は、血糖・中性脂肪・体重コントロールに重要な役割を果たしているんですねぇ〜💡
しかもこの運動効果は運動直後だけでなく、7時間ほども続くと言われています💡

ウォーキングをする際は、筋肉に負荷を掛けるゆっくり歩きと、負荷の少ない早歩きを数分間づつ交互に返すと、食欲がさらに抑えられるそうです💡

どうしても食べすぎが気になる方は、下記のポイントを守ってみてくださいねぇ〜😊

◇軽くでも朝食を摂っておく
◇ゆっくりよく噛んで食べる
◇運動の前後に水分を摂る
◇音楽を聴きながら楽しんで行う


◆軽い運動で血が作られ血流がスムーズに

運動をすると貧血にならないか❓
と心配する方がいらっしゃいますが、軽い運動であれば血流に良い効果をもたらしてくれますよぉ〜👀

元々あまり運動をしていない人や女性が急に激しい運動をすると……
筋肉を動かすために赤血球を大量に消費したり、汗によって鉄分を喪失したり、運動の衝撃で赤血球が破壊されてしまいますが💦

軽い運動であれば、体内に栄養と酸素がまわり、鉄分の吸収が高まって血液の生産を活発にする働きを保てます💡

全く動かずにずっと同じ姿勢でいると、血流は必ず悪くなってしまいます❌
少し動くだけでも血流は変わりますので、ドロドロ血が気になる方は軽いウォーキングから始めましょう✨
冷えのぼせがある方も、動くことで体内の血を巡らせれば、熱や冷えが均一になってきますよぉ〜😊

貧血が気になる際は、ミネラルやビタミンCを摂取すると良いですよぉ💡


◆ストレス太りにはやはり運動

痩せ型でもお腹だけがパンパン張ってしまう方や、ゲップ・吐き気・膨満感がある方は、ストレスがたまっているかも❓
頭がフル回転で緊張していて身体を動かさないと、不眠がちにもなりやすいですねぇ〜💦

お腹が張ってきたり、イライラや不眠が出てきたときは、一旦考えるのをやめて身体を動かしましょう〜💡

外に散歩に出られたら良いですが、体操やストレッチ程度でも十分👍
首回し・肩回し・手首回し・腰回し・足首回し……
などの「回し体操」は手軽で筋肉の緊張も取ってくれるので、オススメですよぉ〜😊


◆楽で続けやすい運動にはEMS❗
 
加齢によるメタボやロコモが心配な方❗
疲れないのに軽い運動効果が得られる❗
代謝が上がり身体の中から冷え性改善❗

軽い運動効果でホルモンバランスも整う❗

寝たまま自動筋トレマシンEMS
初回お試し 1,000
1回30分 3,000円 / 週1回ご利用の方にオススメ
1回20分 2,000円 / 週2回ご利用の方にオススメ

初回はお試し料金でカウンセリング&EMS体験できます🌟
EMSは、ベッドに横になり、腰・お腹・背中など鍛えたい箇所に通電パッドを貼って30分寝ているだけ❗
腰や膝を痛めている方でも、身体を動かすことなく安心してトレーニングできます👍
また、クシロのEMSは、家庭用の似たような機械と違って、鍛えるのが難しいお腹の深い部分までしっかり効果が届きます❗

しかも❗

カラダ引き締め月間として、EMS使い放題フリーパス登場❗

1ヶ月使い放題 10,000円 / 1回20分
3ヶ月使い放題 27,000円 / 1回20分

9月末までを予定しておりますので、気になる方はぜひ院長までお申し付けくださいねっ❗


oe51005af99ecd50bf9f5f00c65e8053d_4620693218537984948_200610_0012_s.jpg


◆クシロおすすめ❗手軽に持ち歩けるミネラル❗

まだ日中の散歩には熱中症が気になりますが💦
手軽に持ち歩けるクシロおすすめの熱中症対策・ミネラル補給が……

沖縄初のスポーツミネラル❗
1パック(4回分)260円❗

DSC05172_s.jpg

原料は、沖縄の自然から生まれたミネラル豊富な塩と黒糖のみ✨
化学物質を一切含まない、まさに本物の天然ミネラル補給食品なんです✨
こちらを口に含んで水またはお茶等で飲むと、微量・極微量のミネラル分の吸収が良いです💡

中日ドラゴンズも使用と新聞でも紹介されていますよぉ〜💡

こちらは箱でのまとめ買いも可能ですので、ご希望の方はお申し付けくださいねぇ〜😊


◆関連記事

インナーマッスルを鍛えられる!カラダ引き締め月間EMSフリーパス!
EMSとは❓インナーマッスルとは❓解説記事です😊

EMSで筋トレするとこんな効果が!カラダ引き締め月間EMSフリーパス!
筋肉やEMSの効果がわかりやすい記事です😊

食べすぎ飲みすぎぽっこりお腹はツボ押し・お灸・EMSで改善
EMSというとお腹痩せが得意分野❗もちろん他の部位にも使えますよぉ〜👍



クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg


※効果には個人差がございます。
※お客様のお声は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2020-09-03 08:01:00
猫背はバストが下がる?姿勢矯正とEMSで身体の中からバストアップ!

こんにちは❗
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

祝日診療のお知らせです✨
9月22日(火・祝)午前のみ診療いたします😊

普段お越しになれない方もこの機会にどうぞ😊
混雑が予想されますので、ご予約はお早めにお願い致します🙇



カラダ引き締め月間実施中✨
EMS使い放題フリーパス登場❗

9月末までを予定しておりますので、気になる方はぜひ院長までお申し付けくださいっ❗



当院で姿勢矯正やEMSを受けられる方は、腰痛や膝痛の予防のため以外に……
シェイプアップやスタイルアップしたい❗
という方も多くおられます😊

背中を丸めて猫背気味でいると、バストがだらんと下がって見えてしまいます💦
また、肩幅が狭くなり、首が短くて顔が大きく顎がしゃくれて見えるんですねぇ〜😵💦

バストの下垂を防ぐには、大胸筋を鍛えるのも良いのですが……
やりすぎると胸板が厚くなって、男性的な胸になってしまいます😵
また、背筋とのバランスが悪いと猫背が悪化してしまうので、自己流の筋トレは注意が必要なんですねぇ〜💡

今回はそんなバストラインと姿勢についてお届けしまぁす💡
(今回は奥さんや女性スタッフさんにも話を聞きながら書きましたぁ〜🙇)


◆バスト維持のコツとは❓

バストの内部構造は、若い時は脂肪より乳腺の割合が多いのですが……
歳を重ねるとホルモンバランスが変化して乳腺の組織が萎縮していき、脂肪の割合が増えてきます。
するとバストに重みが加わって柔らかくなるので、下垂しやすくなります💦

つまり、加齢による下垂は避けられないものなのですが……
その中でも出来ることがないか、考えてみましたぁ〜💡

◇靭帯を保護する
バストを支えているもののひとつに、クーパー靭帯というものがあります💡
これは繊維状の組織で、バストを吊って支えています✨

しかし、この靭帯は加齢と共に伸びたり切れたりしやすいんです😵💦
また、激しい運動などでバストに重力や揺れなどの刺激が掛かり続けると、クーパー靭帯を傷めてしまいます💦

すると靭帯が緩んで伸び、バストを支えられなくなります😵💦

しかも❗
クーパー靭帯は一度伸びると元に戻らないんです😵

ですので、激しい運動をする際は、体型やサイズが合ったバストを支える下着を適切に装着しましょう〜💡

◇皮膚の老化を防ぐ
クーパー靭帯以外にも、皮膚もバストを支えてくれています💡

ですが、年齢と共にデコルテの皮膚の張りや弾力も低下してきます💦
この皮膚の老化を防ぐためには、まず紫外線予防✨
薄着の季節はストールを掛けるなどして、胸元を紫外線から守りましょう〜✨

そして、強い刺激も皮膚によくありません💦
綿のタオルなど柔らかいもので洗って、適度に保湿しましょう✨

バスト用美容液は色々とありますが、女性ホルモンが添加されたものは❌
バストアップするほどのものは、強すぎてホルモンバランスが崩れます💦

クラランスのバストケアはバストが上がる❗とまではいきませんが……
皮脂の多いデコルテにニキビを作らず、皮膚に潤いを与えて老化を防ぎ、ふんわりとハリを与えてくれます💡

強い力でぐいぐいマッサージすると皮膚や靭帯を傷めてしまうので、優しく上に向かって塗り込む程度にしましょうねぇ〜💡

◇適切な体重を維持する
体重が急激に増減するのも、バストには悪影響😵💦
皮膚が伸びたり縮んだりすると、たるみを加速させてしまうんですねぇ〜💦

元の体重にもよりますが……
1ヶ月に3kg以上急激に痩せると、ホルモンバランスが崩れ、バストによくありません😵💦
また、タンパク質や良質の脂肪を摂取しないと、皮膚の弾力が失われてバストもそげてしまいます💦

ダイエットをする場合は、3食の食事を極端に抜いたりするのは避けましょう❌
姿勢を正すような軽いストレッチや運動を取り入れ、代謝を上げつつ健康的に減量しましょうねぇ〜⭕

◇下着は適切なサイズを
カップ付きのタンクトップなどは楽ですが、バストの形が崩れがち😅
でも矯正下着で締め付けると、血行が悪くなり良くありません💦

高価な矯正下着でなくとも、下着売り場でバストサイズをキチンと測定してもらい、体型に合ったものを身につけるのが大切💡
実はバストがキチンと収まっておらず、実際より小さめの下着で押さえつけ、はみ出たお肉でスタイルが崩れている場合も……
古くてストラップやサイドベルトが伸びていても、バストラインが崩れる原因になります💦

また、年齢に合った下着を身につけるのもポイント💡
加齢が進むと胸の上側の肉がそげ落ちて、張りがなくなってきます😵💦
そのため、若い方向けの下着だと、バスト上部に隙間ができて浮いてしまいがち💦 

特にアラフォー以上の方は……

・ストラップが太め

・脇高タイプ(サイドの部分が太め)
・フルカップまたは4分の3カップ

などの機能を揃えた下着がおすすめ✨

ワコールでも、脇高・背中すっきり・上胸をふっくらさせるエイジングケアの下着があるそうですよぉ〜💡

ワイヤーが痛く感じる方も、今は補正しながら楽なノンワイヤーもあるそうです✨
年齢や体重の増減でサイズは変わりやすいので、年に一回はサイズをチェックしてもらいましょう〜✨

◇規則正しい生活を
暴飲暴食、働きすぎ、無理をしすぎ、ストレス、運動不足、睡眠不足……
などは、ホルモンバランスが崩れてしまい、バストが崩れる原因に💦

やはり行き着くところは健康で規則正しい生活が美容の秘訣になるんですねぇ〜✨

ホルモンバランスが崩れても、女性ホルモンのサプリさえ飲めば……という考えは危険❌
先ほども書いた通り、バストサイズに変化が出るほどの強い効果のものは、ホルモンバランスを崩す危険性が😵💦
豆乳を多めに飲んだだけでも、月経周期が崩れる方は少なくないです💦

・偏りのない栄養バランスの取れた食事
・適度な運動(筋力と代謝)
・適度な休息(心身を緊張させない)
・ストレスをためない(心身を緊張させない)
・しっかりとした睡眠(ホルモンバランス)

がバストを保つのには大切です✨


◆姿勢を正してバストアップ❗

最初に書きましたが姿勢は見え方以外にも、バストに大きく関わっています💡

猫背でいると、両肩が内側に入り込んで巻き肩という状態になります💡
こうなると、胸全体を圧迫している状態なので、バストには当然よくありません💦
また、血行不良や肩こりも起こしてしまい、バスト自体の血流やリンパの流れも滞ってしまい……
バストに女性ホルモンや栄養分が行き渡らず、老廃物が排出されにくくなり、胸の中が凝ったり、バストに悪影響を及ぼしてしまいます😵💦

巻き肩を防ぐには姿勢矯正・ストレッチ・筋トレ・普段の意識❗
クシロでは姿勢矯正しながら、適切なストレッチや筋トレ、日常生活の悪い癖をなおすアドバイスもいたします😊

例えば、もし大胸筋や腹筋を鍛えるなら、バランス良く背筋も鍛えた方が良いです🌟
背筋をほったらかしにする、猫背・肩こり・反り腰・腰痛になりやすくなります💦
また猫背は胸が圧迫されると書きましたが、それにより呼吸が浅くなったり胃腸が悪くなることも😵💦

過去に乳腺炎や母乳が詰まりがちだった方は、胸が血行不良になりやすいかも❓
胸や肩周りが凝らないように、マメな肩回し体操がオススメ✨

あと、骨盤が歪んでいると、ホルモンバランスに影響を及ぼす場合もあります💦

全身の筋肉をバランス良く鍛えて、姿勢や骨盤を整えると、カラダが引き締まってバストが上がって見える他……
血流・リンパの流れがスムーズになり、ホルモンバランスが整って、代謝も上がり、いいことづくめ❗
カラダの外側だけでなく、中からも働きかけてバストをエイジングケアできますよぉ〜👍


◆クシロの猫背矯正・姿勢矯正のご案内

猫背や姿勢の悪さが気になる💦
スタイルが崩れて
きた💦
年老いて背中が丸くなるのが心配💦
反り腰でお腹が出て見える💦

そんな方には……

クシロの猫背・姿勢矯正

初回はお試し料金でカウンセリング&矯正体験できます🌟
バキバキせず、身体に負担を掛けずに筋肉の偏りや緊張をほぐしてリラックスできる施術です😊

首や肩が回らない❗動かない❗
そんなお悩みも解消👍
身体のバランスを本来あるべき状態に導いていきますよぉ〜🌟

※9月より価格改定いたしました。


g02.jpg


カラダを動かしてチェックをするので、結果を実感しやすいです❗


g09.jpg


適宜写真撮影で施術前後の違いをお見せするので、分かりやすいですよぉ〜❗👀

継続して受診される方には、お得な割引があるプリペイドカードをご用意しております!
ご希望の方はお気軽にお申し付けください!

※中学生以下は子供料金、高校生以上は大人料金となります

詳しくは姿勢矯正のページもご覧ください😊
施術前後の写真はインスタグラムにも掲載しております😊


◆姿勢を維持するにはEMSが効果的❗
 
姿勢を維持する筋肉を楽に養える❗
クーパー靭帯を保護しながら運動できる❗
代謝が上がるから痩せやすくなる❗

軽い運動効果でホルモンバランスも整う❗

寝たまま自動筋トレマシンEMS
初回お試し 1,000
1回30分 3,000円 / 週1回ご利用の方にオススメ
1回20分 2,000円 / 週2回ご利用の方にオススメ

初回はお試し料金でカウンセリング&EMS体験できます🌟
EMSは、ベッドに横になり、腰・お腹・背中など鍛えたい箇所に通電パッドを貼って30分寝ているだけ❗
腰や膝を痛めている方でも、身体を動かすことなく安心してトレーニングできます👍
また、クシロのEMSは、家庭用の似たような機械と違って、鍛えるのが難しいお腹の深い部分までしっかり効果が届きます❗

姿勢矯正+EMSでバランスの良いスタイルへ❗
筋肉を養えば矯正効果も長続きします❗


しかも❗

カラダ引き締め月間として、EMS使い放題フリーパス登場❗

1ヶ月使い放題 10,000円 / 1回20分
3ヶ月使い放題 27,000円 / 1回20分

9月末までを予定しておりますので、気になる方はぜひ院長までお申し付けくださいねっ❗


oe51005af99ecd50bf9f5f00c65e8053d_4620693218537984948_200610_0012_s.jpg


◆関連記事

インナーマッスルを鍛えられる!カラダ引き締め月間EMSフリーパス!
EMSとは❓インナーマッスルとは❓解説記事です😊

EMSで筋トレするとこんな効果が!カラダ引き締め月間EMSフリーパス!
筋肉やEMSの効果がわかりやすい記事です😊

食べすぎ飲みすぎぽっこりお腹はツボ押し・お灸・EMSで改善
EMSというとお腹痩せが得意分野❗もちろん他の部位にも使えますよぉ〜👍



クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg


※効果には個人差がございます。
※お客様のお声は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2020-08-26 21:01:00
クーラーの設定は何度?水中毒ってなに?熱中症対策のコツ

こんにちは❗
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

カラダ引き締め月間実施中✨
EMS使い放題フリーパス登場❗

9月末までを予定しておりますので、気になる方はぜひ院長までお申し付けくださいっ❗



今年の夏の暑さは異常❗
と皆さん口々に言われますが……

今年8月の東京23区内の熱中症死者は、(統計を取り始めた)2007年以降最多の170人以上😱
その9割が60代以上で、屋内やエアコンなしの方が多数ということです💦

まだこの暑さは続きそうなので、今回は熱中症対策をお届けいたしますっ❗

なお、昨年にも熱中症対策を書きましたので、こちらも参考にご覧くださいねぇ〜❗

夏到来!屋内でも危険な熱中症対策と軽い熱中症に効くツボ


◆まずはクーラーを入れよう❗

クシロでは、普段の養生として身体を冷やさないでと常々言っていますが……
今年は最高気温が35度を超える日が続いており、先週の大阪はなんとずーーーっと37度以上❗😱
これは命に関わる暑さです❗

私が子供の頃は、気温が低すぎてプール授業がなくなる事もありましたが……
今は熱中症の危険があるので屋外での運動が中止になる、というほどの酷暑です☀

熱中症は、重症度が一番軽いⅠ度(めまい・立ちくらみ・こむら返り・大量の汗)でも、身体がゆで卵になるようなものなんです😱
1回なってしまったら、数日は吐き気や倦怠感が続くことがあります💦

また、寝ている間に熱中症になってしまったら、脱水と眠さが混じって動けずに助けも呼べない……
という恐ろしい状態に陥ることもあります💦

また、身体の水分が不足して血液中の水分が減ると、体内の血液濃度が濃くなってドロドロになり……
血管の中に血栓(血の塊)が出来やすくなってしまいます😱
すると心筋梗塞や脳梗塞、その他循環器系の不調の危険性も高くなってしまいます💦

熱中症は、皆さまが考えているより起こりやすく、また重篤な不調に繋がりやすいんですねぇ〜😵💦

ですので……
夏の間は、クーラーは身体に悪い❗という意識を一旦捨てましょう❌

気温が28度を超えたら熱中症リスクが著しく高くなると言われていますので……
室温が28度を超えたらクーラーを入れましょう❗

夜中も扇風機だけにせず、ゆる〜く28度〜31度設定でクーラーを掛けておいて……
寝間着は長袖・長ズボン、布団はタオルケットや薄手の布団を何枚か用意しておいて、調節しやすいようにしておきましょう💡

昼も夜もクーラーをつけっぱなしにすると、電気代がもったいない❗
という方もおられると思いますが……

熱中症で倒れて仕事に行けなくなったら❓
緊急搬送されたり入院してしまったら❓
その方が何万円も掛かってしまいます😔💦
そして健康のほうが大事です❗

また、クーラーは起動時に電気代が掛かるので、何度も付けたり消したりするより、ある程度つけっぱなしの方が電気代が安く済むとも言われています💡

ダイキンの実験では……
夏場の日中は、35分以内の電源オンオフなら、つけっぱなしの方が安い。
熱場の夜は、18分以内の電源オンオフなら、つけっぱなしの方が安い。
という結果が出ていましたぁ💡

そして最近のエアコンは、自分で温度調節するよりも、自動設定(温度も強さも自動で調整してくれるモード)にしておくのが、一番省エネだそうですよぉ〜💡


◆水中毒って何❓熱中症対策に飲むべきものは❓

水をたくさん飲んでいたのに、熱中症で搬送された。
ポカリを薄めて何リットルも飲んでいたのに、熱中症で搬送された。
そんな話題を見かけますが……

ただの水やお茶ばかりを飲んで汗をかいていると、かえって血液中の塩分が薄まってしまい……
水中毒という低ナトリウム血症の状態になってしまうことがあります💦

じゃあ、何をどう飲めばいいの❓

という話ですが……

一番手軽なのはポカリスエット❗
ポカリスエットは原液の状態で身体に一番吸収されやすいように調整されているので、薄めるのは厳禁だそうです❌

ですので、甘くて飲みづらい方や、糖尿病が気になる方は……

ポカリスエット イオンウォーター
味の素 アクアソリタ
大塚製薬 OS-1

辺りがオススメです❗
こちらも薄めないで飲んでくださいねぇ〜⭕

飲み方としては、汗をかきそうなタイミングの前(外出前、スポーツ前、お風呂の前、寝る前)や疲れた時に少しづつ摂取しましょう💡
特に高齢の方は、一気に飲むより、タイマーを掛けてでもちびちびこまめに飲みましょう❗

こうした経口補水液は、大人の場合で一日上限1リットル程度で十分✨
2Lも3Lも飲まなくて大丈夫ですよぉ〜💡

ちなみに塩分や糖分が入っていても、カフェインやアルコールは脱水が悪化してしまうので❌


◆クシロおすすめ❗手軽に持ち歩ける熱中症対策❗

ドリンクだと持ち歩くのが大変、痛みそう……
と思われる方に、手軽に持ち歩けるクシロおすすめの熱中症対策が……

沖縄初のスポーツミネラル❗
1パック(4回分)260円❗

DSC05172_s.jpg

原料は、沖縄の自然から生まれたミネラル豊富な塩と黒糖のみ✨
化学物質を一切含まない、まさに本物の天然ミネラル補給食品なんです✨
こちらを口に含んで水またはお茶等で飲むと、微量・極微量のミネラル分の吸収が良いです💡

中日ドラゴンズも使用と新聞でも紹介されていますよぉ〜💡

こちらは箱でのまとめ買いも可能ですので、ご希望の方はお申し付けくださいねぇ〜😊



◆尿の色でも判断できる❓

脱水の具合はある程度尿の色でも判断できます💡

いつもより黄色みが濃い場合は、すぐにコップ1杯程度の水や経口補水液を摂りましょう❗
茶色っぽくなってきている場合は、すぐにペットボトル1本分の水や経口補水液を摂りましょう❗

ただ、ビタミンBやCを含んだ飲み物や錠剤を飲んだ場合は、尿が真っ黄色になりますので、ご注意くださいねぇ〜💦


◆マスクが苦しいんだけど……

000642297.png

令和2年度の熱中症予防行動(PDF)


厚生労働省は、新型コロナウイルス予防をしながらも、熱中症を防ぐため……
上記のような新しい生活様式のリーフレットを作っています❗

マスクを着用している時は、心拍数や呼吸数、血中二酸化炭素濃度、体感温度が上昇するなど、身体に負担がかかることがあります。
高温や多湿といった環境下でのマスク着用は、熱中症のリスクが高くなるおそれがあるので、屋外で人と十分な距離(少なくとも2m以上)が確保できる場合には、マスクをはずすようにしましょう。
周囲の人との距離を十分にとれる場所では、マスクを一時的にはずして休憩することも必要です。

とのことです❗


◆軽い熱中症に効く手と足のツボ

tubo26.jpg

こちらは、以前にも掲載した、軽い熱中症の時に使えるツボです💡
深刻な熱中症の際は、すぐ周囲の方に助けを求め、医療機関に掛かってください❗

◇内関
乗り物酔いや二日酔いに効くとして有名なツボです💡
平衡感覚を正常にする働きや、内臓機能(特に消化器系)の改善に効果があると言われていますよぉ〜🌟
吐き気・めまい・脱力感などを感じた時は、このツボを押してみてくださいねぇ〜🌟

◇通里
熱中症気味で頭がぼ〜っとしたり判断力が鈍っている時、軽い動悸やめまい、手のしびれがある時にオススメ🌟
また、身体の熱を放散する作用もありますので、暑くて眠れない時にも使えますよぉ〜🌟

◇湧泉
生きるためのエネルギーが泉のように湧き出るという、凄い名前の万能ツボです✨😳
血液の循環を改善させて内蔵機能を高めてくれます🌟
食欲不振・胃痛・むくみ・通里と同じく眠れない時にもオススメですよぉ〜🌟

◇副腎
腎臓の働きを強化してくれるツボです🌟
滞りがちな血行を促進して体脂肪の燃焼を促し、老廃物を対外へ排出する効果もあるんですねぇ〜🌟

ツボの部分は少し凹みがあり、押したら圧痛があります⚡
深呼吸をしながらスーッと息を吸い、息を吐きながらリラックスしてツボを押してみてください👍
揉み返しがこない程度に3回ほどで構いません。
もちろんこのツボにお灸も効果的ですよぉ〜🌟🌟🌟



熱中症の危険性がおわかりいただけたでしょうかぁ〜❓
令和の夏では、エアコンなしで窓をあけて扇風機だけで過ごす……
というのは、命の危険すらあるんですねぇ〜😵

命を守るつもりで、エアコンを適切に利用するようにしてくださいねぇ〜💡


◆関連記事

夏到来!屋内でも危険な熱中症対策と軽い熱中症に効くツボ
熱中症対策について、こちらもぜひご覧ください❗

EMSで筋トレするとこんな効果が!カラダ引き締め月間EMSフリーパス!
熱中症の危険なく、涼しい部屋で体力作りが叶います❗

登美丘高校ダンス部公演に招待!ダンスやスポーツでの足のつり対策
足がつる時の対策や、柔軟性アップのコツをご紹介✨



クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg


※効果には個人差がございます。
※お客様のお声は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/