クシロ鍼灸整骨院

お知らせ

2022-03-16 19:11:00
モデルが実践する美容法とは?美容鍼とハイフ(HIFU)のメリット・デメリット

こんにちは😃
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

昨年、20代〜50代の女性モデルを対象に、実践する美容法の調査が行われました❗
参考:プロは何やってるの? 女性モデルのリアルな美容法を調査

その中で普段から受けている施術を調査したところ……

★美容鍼 38.1%
★ハイフ 33.0%

という結果が出たそうです❗

美容鍼は美意識の高い方にも定着しているんですねぇ〜✨

ハイフも最近人気の美容施術ですが……

最近よく聞くけど、ハイフって何なん❓
という方も多いことでしょう👀

今回は美容鍼とハイフの違いについて書いてみたいと思いまぁす❗


◆ハイフとは

ざっくり言うと、リフトアップを目的とした美容施術です。
High Intensity Focused Ultrasound(高密度焦点式超音波)を略してHIFU(ハイフ)と呼ばれています💡

真皮層より奥の皮下脂肪と筋肉の間にあるSMAS筋膜という所に超音波を集中させ……
その高い熱エネルギーで火傷させずにタンパク質変性を起こさせます。
タンパク質は、お肉を焼く時に縮むのと同じで、キュッと縮みます。
この縮みを修復するべく、コラーゲンがどんどん産生され、たるみが改善されてリフトアップする仕組みです。


◆ハイフのメリット

従来の施術に比べて肌の奥のSMAS筋膜まで届くため、切らないリフトアップとも呼ばれています⤴
その高い効果は3ヶ月〜半年ほど続くと言われています❗


◆ハイフのデメリット

◇施術時に痛みがある
◇紫外線の影響を受けやすくなる
◇乾燥肌しやすくなる
◇赤み・腫れが出ることがある
◇火傷・湿疹・水ぶくれになることがある
◇しびれや麻痺が出ることがある
◇麻酔クリームを使うことがある
◇長年続けた場合の副作用が不明
◇1回3万円〜10数万円

上記のようなデメリットが報告されています💦

また、妊娠中や授乳中の方、複数の美容施術を受けている方、ペースメーカーを利用されている方、肌が弱い方は受けられない場合がほとんどです。


◆美容鍼とは

メカニズムは少しハイフと似ており、皮膚に鍼を刺し入れると、カラダが組織が壊されたと認識し、修復しようとします。
そして皮膚を守るために、コラーゲンがどんどん産生されます。

また鍼の刺激によって交感神経の活動が抑制され、血管が拡張して血流がうながされ、筋肉がほぐれます。
それによって表情筋のコリが取れて弾力が戻り、ハリが出たり、老廃物の排出が期待できます✨

さらに筋肉を刺激するので、加齢による筋肉量の低下に役立つんですねぇ〜✨

鍼灸治療による美容効果は世界保健機構(WHO)でも認められています👑

鍼の効果は打った直後から分かりますが、翌日の朝が一番気付きやすいかもしれません❗
即効性が期待できるのも美容鍼のメリットですねぇ〜✨


◆美容鍼のメリット

◇美容施術より痛みが少ない
鍼に怖いイメージを持っている方は未だに多いのですが……
美容施術を受けたことがある方は、それらよりも衝撃・圧力・熱・痛みが少ない❗
と言われる方がほとんどです👍

◇日焼けしていても受けられる
美容施術は日焼けしていたらダメだったり、施術後に紫外線を受けたらダメなものが多いのですが、美容鍼は特に禁忌はありません❗
ただ、鍼を打った直後は水分をたくさん摂って、暴飲暴食は控えていただく方が、キレイなお肌になりやすいですねぇ✨

◇美容施術と並行で受けられる
種類にもよりますが他の美容施術と並行で受けられることがほとんどです😊
ただ、この場合は効果がどの施術によるものか、副作用がどの施術で起こったか……
などが分かりにくくなるので、そこは自己責任となります💦

◇麻酔クリームなどは塗らなくて大丈夫
美容鍼の痛みはそこまで深刻なものではないため、麻酔クリームなどを使うことはありません。
打つ時も状態をお伺いしながら少しづつ進めますので、ご安心ください😊

◇むくみ・眼精疲労・食いしばり・不眠などの方にオススメ
ハイフは痩身のような皮下脂肪の多い方や加齢でたるみが出ている方にオススメですが……
皮下脂肪は多くないのに体質や体調の問題でむくみが出ている方や、眼精疲労・食いしばり・顎関節症・ストレス・疲労や使いすぎなどの不調が原因で顔が大きく見える・ゆがんで見える・顔色がよくない……
という方には、ツボを刺激して自律神経を整える美容鍼の方がオススメかと思います😊

◇国家資格のはり師しか施術できない
鍼施術は美容鍼もカラダも国家資格のはり師しか打つことは出来ません❗
打つ場所も保健所に登録して検査を受けております❗
つまり国に認められた人・場所なので、安心安全です😊

◇1回5,000円前後
ハイフと比べると施術頻度が短いですが、美容鍼1回の施術はおおよそ5,000円。
クシロではここに毎回高濃度酸素オイル塗布+スチームケア+頭皮マッサージが付いています✨
最大15%引きになるお得なプリカもご用意しておりますので、とってもお得に施術を受けられます😊


◆美容鍼のデメリット

◇施術時に軽い痛みが出ることがある
◇まれに内出血が出ることがある
◇施術間隔が2週間〜1ヶ月に1回

ハイフに比べるとデメリットは大変少ないです😊
クシロは鍼の中でも痛みが少ないと言われることが多く、試し打ちで驚かれる方続出❗
鍼を打った場所に内出血が出ることがありますが、長くても一週間程度で消えます。
もし内出血が心配な場合は、大切なイベントの直前ではなく少し日にちをあけると良いかと思います🌟

鍼の効果は最初は数日で消えるのですが、鍼を受ければ受けるほどその効果時間は長くなり、二週間〜一ヶ月の間隔で来られる方がほとんどです🌟
また、施術間隔についてはご都合や通いやすさも考慮して、無理のない程度でご相談に応じます😊

04.jpg

人気のハイフと美容鍼の違いがお分かりいただけたでしょうかぁ❓

皮下脂肪が多い方や加齢でたるみが出ている方や、多少のデメリットは問題ない方はハイフ。
むくみ・ゆがみ・疲れ・ストレス・体調不良がある方や、とにかく安全な施術が良い方は美容鍼。

がオススメと言えるでしょう😊

また両方を並行して受けることも可能なので、お気軽にクシロまでご相談くださいねぇ〜👍


クシロの美容鍼ベーシック
美容鍼+ヘッドマッサージ

初回お試し 3,500円 / 2回目以降 5,000円

詳しくは美容鍼のページをご覧ください❗

a03.jpg

春に向けて、誰よりも早くマスクを取る機会に備えましょう〜😊


◆関連記事

咬筋と側頭筋が凝ると大顔に?食いしばりを解消してすっきり小顔へ
大顔になる❓食いしばりに関わる筋肉をほぐすコツをご紹介❗

スマホが二重あごやたるみの原因に?フェイスラインの小顔のツボ
スマホの見過ぎで起こるたるみの原因と対策をご紹介❗

万能ヘッドマッサージで疲れやストレス・小顔や歪み・眼精疲労や寝不足ケア
美容にも健康にも❗クシロのヘッドマッサージについてご紹介❗



継続して通われる方には最大15%引きになるプリカがオススメ❗
お誕生月購入・更新ですと3,000ポイントプレゼント❗

クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2022-03-03 21:31:00
卒業式・入学式にはやっぱり袴や着物?着物の姿勢や健康への効果

こんにちは😃
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

クシロに通われる方から、卒業式のお話を聞く季節になりましたぁ🌸
みなさん御卒業おめでとうございます✨😊✨

そんな中、最近では袴姿で卒業式に出席したり、記念の前撮りをする方が多いと耳にしました👂
袴の着用は学校にも寄るようですが、日本の伝統文化である着物に触れるには良いことですねぇ✨

実はそんな着物は、女性の健康に良いそうです✨👘
ちょうど着物関連の同級生がいるので、色々と聞いてみましたよぉ〜👂

今回は着物の姿勢や健康への効果について書いてみまぁす❗


◆着物の帯や腰紐による効果

着物を着るときは、襦袢の腰紐や着物の帯を締めますが……
これにより開いた骨盤が適度に締まって安定し、背筋が伸びやすくなるんですねぇ✨

また、腰紐は胸の下の位置で締めるため、アンダーバストが引き締まり、バストが整う効果も✨
ブラジャーのように硬いワイヤーではないので、胸・肩・背中の筋肉もコリにくいです👍

また、腰紐や帯はコルセットやベルトとは違い、天然素材のもので調整するため、締め付けすぎず調整も自由です👍
お腹周りにしっかりと布が巻き付くので、腰が守られて冷え性防止にも良いですねぇ😊


◆仕草による効果

着物を着ると、動き方によっては着物が着崩れたりみっともなく見えるため、所作を気にしますよねぇ👀
まずは背筋をピンと伸ばそうと気をつけるので、猫背や巻き肩のクセがつきにくくなります✨

そして、歩幅が小さくなり、階段の上り下りや腕の上げ下ろしは手を添えて行うため、おしとやかに見えます✨
(ただ股関節や足首を動かす範囲が狭くなるため、運動をされない方は大きく動かすストレッチをしましょう)

座る時もそっと気をつけて座るようになりますし、脚を組めなくなるため、姿勢は崩れにくくなります✨


◆草履・下駄による効果

足にあった草履や下駄を履くと、外反母趾になりにくくなり、足裏のツボも刺激されるので良いですよぉ✨

またドラマ「陸王」でも足袋型ランニングシューズが出てきましたが、足袋は親指とそれ以外が分かれているので、足の指が自然に使えます✨
すると扁平足や外反母趾になりにくくなります👍

最近はくるぶしを出した短い靴下が増えましたが、特に女性は夏でもくるぶしを保温するのがオススメ❗
天然素材の足袋でくるぶしを保温することで、冷え性になりにくくなり、女性ならではの不調を防ぐこともできます😊


◆天然繊維による効果

最近はコットン率が高い保温下着が増えてきましたね👀
化繊の保温下着は高機能ですが、ニオイが気になったり、痒くなったり、痛みやすかったり、着心地が悪かったりと難点も多いです💦

そこで見直されているのが天然繊維❗
着物は基本的に正絹が多いですが、最近では木綿・ウールなど普段でも着られる素材のものが増えています✨

こうした天然繊維は着心地が良く、肌荒れしにくく、肌の水分や熱を奪いすぎず、洗濯に強くて手入れしやすいです❗
健康や温活の秘訣として、できれば下着だけでも天然繊維で揃えるのがオススメ✨
着心地の良い浴衣や寝間着を取り入れるのも良いかもしれませんねぇ👍


◆着物という特殊性

着物を着るという行為自体が、特別感があってテンションを上げてくれますよねぇ✨
また、着物は周囲の注目を集めるので、自然と見られる意識がつき、気持ちの持ちようも変わってきます✨
女性ホルモンの活性化にはメンタル面も大切ですよぉ😊

最近では、レトロな柄の着物や、淡い色調、レースや洋髪を取り入れた着こなしも増えているそうです❗
ひとつの着物でも、襟元だけでも刺繍や色をたくさん重ねたり、帯の結び方を変えたりして、工夫しておしゃれを楽しめるとか……

健康でメンタル面への効果もあり、美しくなる着物文化に、みなさんも触れてみてはいかがでしょうかぁ❓


◆入学式・卒業式・成人式や前撮りで着物を美しく着るなら姿勢矯正❗

卒業式はもう済んでしまった方も多いかもしれませんが……
これから桜の季節になったり、感染者数が減ったら、着物姿で記念撮影をする方も多いと思います😊

お子さんは振袖や袴、お母さんは訪問着などを着るかと思いますが……

大切な日に美しく着物を着こなすなら猫背矯正・姿勢矯正がオススメ✨👘✨

バキバキしたり強い圧を掛けたりせず、確実に筋肉の偏りや緊張をほぐして、全身の歪みをあるべき位置に整えていきます✨
マッサージとも違う筋肉の緊張を取る施術で、強く揉んでないのにリラックスできる❗と大好評です😊

一度みせていただければ、無理なく通えるように日時や間隔などのご相談に応じます👍

猫背・姿勢矯正
子供 初回 2,500円 / 2回目以降 3,500円
大人 初回 3,500円 / 2回目以降 4,500円

※中学生以下は子供料金、高校生以上は大人料金となります

詳しくは姿勢矯正のページをご覧ください😊

写真-2021-11-17-13-12-39_s.jpg

強い圧を掛けずにやさしく凝り固まった筋肉をほぐします✨
お子さまから女性までリピーター様も多数✨

撮影が決まっている方や式が控えている方はお早めに❗
姿勢を美しく整えて、身も心も美しく晴れの日を迎えましょう😊


◆関連記事

猫背はバストが下がる?姿勢矯正とEMSで身体の中からバストアップ!
猫背はバストがだらんと下がって見え、肩幅も狭まって大顔に❓その対策とは❗

猫背を整えると声も通る!受験や面接に好印象な姿勢矯正とストレッチ
猫背を正して姿勢を良くすると、パッと見た印象が良くなるばかりか、声もよく通るようになります❗

スマホ首やストレートネックは免疫力が下がる?適切な姿勢や環境とは
免疫力を高めて感染症予防対策をしたい今の時期、首の健康や姿勢にも気を配りたいところです❗



継続して通われる方には最大15%引きになるプリカがオススメ❗
お誕生月購入・更新ですと3,000ポイントプレゼント❗

クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2022-02-26 22:51:00
クシロの専用駐車場と近隣コインパーキングのご案内

こんにちは☀️
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

クシロ鍼灸整骨院の裏手、歩いて130m(2分)の所に専用駐車場ができました❗
上の写真の5番になります❗



◆専用駐車場(当院の裏手)
台数:1台まで
料金:無料


Googleマップ

ナビで検索する際は「大美野5-24」の一軒隣、または「ドミール大美野」の向かい側になります。

初めての方向けに、駐車場への行き方をご案内いたします。

map.jpg

◇大美野噴水から

a01.jpg

A1. 大美野噴水
ファウンティン通りにクシロ鍼灸整骨院があります。
駐車場はその裏手(すぐ右側)の道を進みます。

a02.jpg

A2. 噴水から直進
そのまま進むと、右手に駐車場が見えます。

◇北野田駅から

b01.jpg

B1. ファウンティン通り
ファウンティン通りを登り、セブンイレブンも越え、クシロ鍼灸整骨院の手前で左折してください。 

b02.jpg

B2. 岸本助産院
曲がってすぐの角をまた左折してください。
そのまま進むと、右手に駐車場が見えます。

◇ヒナタノ(菓子店)の角から

c01.jpg

C1. ヒナタノ(菓子店) 
セブンイレブンからだと右折、ファミリーマートからだと左折してください。

c02.jpg

C2. 角から道なり
道なりに進むと、左手に駐車場が見えます。

last.jpg

駐車場は5番になります。 

埋まっている際は大変お手数ですが、当院の斜め前の下記「タイムズ北野田駅前第2」をご利用ください。
よろしくお願いいたします。


タイムズ北野田駅前第2(当院から192m)
台数:32台まで
時間:24時間
料金:8時〜20時 20分 110円

公式ホームページ

他には……

タイムズ北野田駅前第4(当院から317m)

にもございます😊

タイムズに停めていただいた場合は、最大一時間分(330円まで)をご負担させていただきます😊
来院時にお申し出くださいね。

今後ともクシロ鍼灸整骨院をよろしくお願い致します。



クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg


※効果には個人差がございます。
※お客様のお声は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2022-02-15 21:01:00
寒いと痛むアゴは顎関節症のサイン?食いしばりを改善する美容鍼

こんにちは😃
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

Happy Valentine💖
皆さまはチョコをあげたりもらったりしましたかぁ❓

私は先日期間限定のホットチョコレートでぽかぽか温まりましたぁ🔥

少しは寒さの底を越えたかなと思っていたら、まだ寒波が来そうですね〜😣💦
クシロでは、寒い時期になると歯やアゴが痛む❗という方がおられます👀

このような痛みは、冷えからくる顎関節症かも❓

顎関節症が悪化すると、しびれ・めまい・頭痛・首や肩こり・眼精疲労などの不調を引き起こすこともあるんです⚡

今回はそんな冬の顎関節症について書いてみまぁす❗


◆冬に歯やアゴが痛む理由

今年は特に寒いですが、冬の厳しい寒さに耐えようとすると、人はギュッと無意識に歯を食いしばってしまうんです⚡
特に何かに集中しているときや寝ているときは食いしばりやすいんです👀

これを何度も繰り返していると、アゴ周辺の筋肉の緊張状態が続き、歯の痛みを感じてしまいます⚡
他にも、噛み締める強い圧力から歯を損傷してしまったり、歯肉炎・歯槽膿漏・知覚過敏を起こしたり……
アゴがカクカクして口が開けづらい顎関節症や、先ほども書いたようなカラダの不調につながる場合もあるんです😣💦

寒い時期から春の環境が大きく変わる時期に多く見られるので、まだしばらくは注意が必要です💦


◆顎関節症とは❓

◇口を開けた時に指が縦に3本以上入らない
◇食事をする時に硬い食べ物が噛み切れない
◇朝起きたときにアゴが動きにくい
◇アゴ・耳の前・こめかみに痛みを感じる
◇アゴがカクカク引っかかる感じがする
◇口が開けづらくあくびをするのが怖い
◇アゴを動かすとカクカク異音がする
◇正面から見た時に口が歪んでいる

これらのうちに心当たりがあると、顎関節症かも❓

これって歯並びや噛み合わせのせいちゃうの❓
と思われるかもしれませんが、近年では複合的な要因で起きている説が有力なんです❗
普段の癖や姿勢・ストレスなども原因のひとつになるんですねぇ😨💦

顎関節症からアゴの関節が不安定になると、首が重たい頭蓋骨を支えきれずに頸椎が歪み、その負担が背骨から骨盤へ繋がって、全身の不調を引き起こしてしまいます😨
頚椎や脊髄には大事な神経の束が通っているので、アゴが原因で頸椎や背骨に歪みが出ると、この神経が圧迫されて神経痛になることも😣

ですので、最近では顎関節症の対策として、姿勢や骨盤の調整を重視する所が増えてきているんです💡


◆顎関節症を緩和するには

アゴの不調を放っておくと、どんどんアゴの歪みが進んで口が開けられなくなるかも💦
音が鳴っていたのに、鳴らなくなり、痛みや不調が残っている方は特に要注意❗
歯科に行くと、保険で3,000円くらいでマウスピースを作ってもらえるので、食いしばりの癖がある方は利用してみてもいいかも✨

そして痛み止めやマウスピースで改善しない方は……

◇カラダや首周りを冷やさないようにする
◇片側で物を噛む癖を止める
◇歯が悪い方はしっかりなおす
◇猫背や姿勢に気をつける
◇硬いものを食べないようにする
◇ストレス解消やリラックスに努める

というのも気をつけてみましょう✨


◆顎関節症をゆるめるクシロの美容鍼&ヘッドマッサージ

顎関節症や食いしばりが気になる方、アゴの歪み・眼精疲労・頭痛がある方には美容鍼❗

顎関節症では、咀嚼筋という4つの層になっている筋肉が硬くなることが多いのですが……
美容鍼ではここに鍼をして筋肉を刺激し、緊張をほぐしたり血流を改善していきます✨

クシロでは、顔中やアゴ周りにやたらめったら鍼をするのではなく……
最小限の負担で最大限の効果を出すべく、厳選したツボにそっと鍼をしていきます🌟
鍼が怖い方にはご相談や試し打ちも可能ですので、お気軽にお問い合わせください👍

美容鍼で自律神経に働きかけたところで、ヘッドマッサージでアゴの筋肉痛に関係する筋膜の癒着をほぐしていきます✨
偏った頭の筋肉をあるべき状態に整えると、アゴだけでなくお顔の表情も自然になってきますよぉ〜😊

また、モロッコ産の希少なアルガンオイルに高濃度の酸素が含まれた美容オイルを塗布後、業務用スチームをあてます✨
このオイルはアゴの筋肉痛の原因となる乳酸を分解してくれるので、顎関節症の改善に打ってつけ❗
オイル&スチームで冬の乾燥肌もモチモチに💖

またせっかくの施術の時間なので、少しでもストレス解消になるよう、楽しいお話をしたり、中庭や音楽で心地良い空間づくりをしていますよぉ〜😊

美容鍼ベーシック(美容鍼+ヘッドマッサージ)
初回お試し 3,500円 / 2回目以降 5,000円

詳しくは美容鍼のページをご覧ください❗

a03.jpg


◆顎関節症から猫背や肩こりがある方には姿勢矯正
 
不調がアゴや頭だけの場合は美容鍼で良いのですが……
姿勢が悪い方や肩こり・神経痛などがある方には姿勢矯正もオススメ❗

バキバキしたり強い圧を掛けたりせず、確実に筋肉の偏りや緊張をほぐして、全身の歪みをあるべき位置に整えていきます✨
マッサージとも違う筋肉の緊張を取る施術で、強く揉んでないのにリラックスできる❗と大好評です😊

猫背・姿勢矯正
猫背矯正 初回 2,500円 / 2回目以降 3,500円
姿勢矯正 初回 3,500円 / 2回目以降 4,500円

詳しくは姿勢矯正のページをご覧ください😊

写真-2021-11-17-13-12-39_s.jpg

寒波とまん防で、アゴの不調があっても外に出たくない……
それで急に口が開かなくなってしまったら大変💦

アゴの不調を我慢してストレスに感じている方は、早めにメンテナンスを❗
顎関節症を改善して、チョコや美味しいスイーツを愉しみましょう😊


◆関連記事

咬筋と側頭筋が凝ると大顔に?食いしばりを解消してすっきり小顔へ
大顔になる❓食いしばりに関わる筋肉をほぐすコツをご紹介❗

スマホが二重あごやたるみの原因に?フェイスラインの小顔のツボ
スマホの見過ぎで起こるたるみの原因と対策をご紹介❗

万能ヘッドマッサージで疲れやストレス・小顔や歪み・眼精疲労や寝不足ケア
美容にも健康にも❗クシロのヘッドマッサージについてご紹介❗



継続して通われる方には最大15%引きになるプリカがオススメ❗
お誕生月購入・更新ですと3,000ポイントプレゼント❗

クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


2022-02-01 14:11:00
流行りのダイエット食・オートミール!注意点と食物繊維について

こんにちは😃
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳

毎年お正月前後になると、この記事を読む方が増えるのですが……

食べすぎ飲みすぎぽっこりお腹はツボ押し・お灸・EMSで改善

お腹のツボ押しやセルフお灸はダイエットはもちろん、冷えて乱れがちな自律神経を整えるためにもオススメです👍
ぜひ実践してみてくださいねぇ〜✨

さて、最近男も多少は料理できなあかんなぁって思い、妻や娘たちにご飯を作るんです♪

先日煮込みハンバーグを作り、娘たちに今まで作った中で何位か聞いたら三位で、一位はお鍋って言ってました😢
煮るだけの鍋に負けました……
新たな目標、次は鍋超えて1位とったる👍

272245654_4646305212134791_1180492480677048347_n.jpg

色々レシピを見ていると、オートミールを使ったダイエット料理が流行っていますよねぇ👀

食物繊維もミネラルも豊富で健康に良い、そんなオートミールについて書いてみまぁす❗


◆流行りのダイエット食・オートミールとは❓

オートミールとは、オーツ麦を細かくしたりすり潰して料理しやすくしたものです❗

オートミールというと、サクサク甘いシリアルみたいなもの❗というイメージを持つ方もいるでしょうし、アメリカ映画をよく見る人は、ドロドロのまずそうな料理❗というイメージがあるでしょう(笑)

オートミールにはさまざまな種類があり、甘いもの・味のないもの・シリアル状・加熱して食べる生タイプもあるんです❗

オートミールは胚芽・胚乳・外皮が取り除かれていない全粒穀物のため、食物繊維やミネラルが豊富なんです✨

AdobeStock_84790997_s.jpg


◆オートミールの栄養価とは❓

◇食物繊維
100gあたり約10g、なんと食物繊維が豊富なことで知られる玄米の約3倍も含まれています✨
また、不溶性と水溶性の両方が含まれているんです❗

水に溶けずに水分を吸収して膨らむ不溶性食物繊維は、便の量を増やして便を押し出しやすくしてくれます✨
カサ増しするため空腹感が軽減され、食べ過ぎ防止にもなりますねぇ😄
また、腸の善玉菌のエサになるので、便秘や悪いガスの発生が抑えられ、ぽっこりお腹を改善してくれます✨

ネバネバの水溶性食物繊維は、胃腸の中をゆっくり移動するので、糖質の吸収をゆるやかにして血糖値の急な上昇を抑えます❗
血糖値の上昇を抑えるのは、太りにくいカラダ作りに大切なポイントです❗
また、コレステロールを吸収して排出しやすくしてくれます❗
痩せホルモンの分泌をうながしてくれるという嬉しい効果も♪

◇鉄・カルシウム
オートミールは、ダイエット中に不足しやすい鉄分が豊富❗
これは特に女性に嬉しいポイントですねぇ✨
カルシウムは玄米の5倍も含まれています✨


◆オートミールは高カロリー❓食べ方の注意❗

◇1食30グラムまでに抑える
・白米150gのカロリーは240kcal
・食パン1枚のカロリーは150kcal
・オートミール30gのカロリーは100kcal

ダイエット食品というと低カロリーのイメージがありますが……
オートミールはグラムに換算すると、白米より高カロリーなんです❗

ですので、ご飯を置き換える場合は、お米と同じだけの量を食べてしまうと、食べ過ぎに😂
必ず一食の量をちゃんと量って食べるようにしましょう❗
しっかり水分を含ませる食べ方にすると、少量で満足感を得やすいですよぉ〜👍

◇トッピングに気をつける
オートミール自体の量を減らして満足感を得ようとすると、トッピングや味付けに凝りがちですが、それで糖質・脂質・炭水化物が増えてしまっては、元も子もありません💦

牛乳を使う場合は、無脂肪や低脂肪や豆乳に変更して温めるようにする。
果物を使う場合は、少量のドライフルーツにする。
など、食べ方を工夫してみましょう❗

◇体質に合うか気をつける
オートミールはグルテンフリーですが、製造工程で小麦が混入することがあるらしいので、製造元に気をつけましょう❗
また、オートミールを常食したら肌荒れ・ニキビ・便秘・下痢になることもあるので、食べる頻度にも気をつけましょう❗

初めて試す時は、急に大量に買わず、少量から少しつづ試してみましょうねぇ〜✨


◆物足りない❓美味しくない❓ならサプリにお任せ♪

オートミールがどんなものか、お分かりいただけたでしょうか❓
食物繊維以外にも栄養価が高くて人気なんですが……

工夫して食べても、どうしても量が足りない、口に合わない、体質に合わない❗
という方もいらっしゃいますよねぇ💦

ダイエットするにも、美味しくないと続かない♪
できるだけ、我慢をせずに楽に痩せたい♪

そんな気持ちも分かります❗

そんな時に役立つのが、食べすぎお助けサプリ❗

酵素で腸内環境を良くし代謝を上げてやせやすくするサプリ登場

当院で皆さんに好評いただいております……
食べた物を素早く消化分解し、代謝を上げ、太りにくくしてくれるサプリ・ノーカウント❗

ノーカウントも、ぽっこりお腹解消に重要な食物繊維が豊富なんです❗

◇でんぷんから作られた水溶性食物繊維の難消化性デキストリン
◇消化酵素にアプローチする国産の穀物麹・生姜麹
◇108種類の野菜や果物を発酵熟成した食物酵素
◇腸内の善玉菌のエサになるイソマルオリゴ糖

摂りすぎたカロリーをなかったことにするだけなく……
複数の酵素や食物繊維が腸内環境を良くしてくれますよぉ〜💖

ノーカウントについては 酵素で腸内環境を良くし代謝を上げて太りにくくするサプリ登場 をご覧くださぁい🌟

通常価格は……

30袋 10,000円相当がクシロなら 8,500
90袋 22,500円とまとめ買いがお得

以前はクシロの受付でしか販売していなかったのですが……
ホームページやインスタを見た遠方の方からのお問い合わせも相次ぎ、通販ページを作りましたぁ✨

bnr_online_sp.jpg

送料はレターパックプラス(3袋まで)520円
お支払いはクレジットカードのみ

感染症対策でなかなか外に出られない方にも、お求めやすいですよぉ〜👍

自粛のたびに体重が増えてしまわないように……
オートミールやサプリなどを上手く使って、体重・体調管理していきましょう✨


◆関連記事

お菓子と米・パン・麺だけ抜けば大丈夫、ではない?意外な隠れ糖質食材
糖質制限してみたけど、思ったほど体重が落ちない方は必見👀

美味しく食べると脂肪燃焼力が上がる?食事を楽しんで健康的に減量
美味しく食べているかどうかが、太るメカニズムに関わるんです❗

減量するにはカロリー制限?糖質制限?脂質制限?難しい制限食
食べるのが大好きな私が色々と調べてみましたぁ💡



クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウント予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊

LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗


pict_line_sp.jpg



クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
電話 072-350-7982
LINE https://line.me/R/ti/p/%40bix1441t
メール seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp

エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/


1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...