お知らせ
こんにちは😃
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
気象庁の一ヶ月予報によると、今年の年末年始は例年より寒いそうです☃
年が明けると平年並み〜低めで落ち着くようですよ👀
寒いと肩がすくみ、首・肩・背中が緊張しやすくなり、巻き肩になりやすいんです💦
運動量も減りますし、ぬくぬくと座り込んだり寝転がってスマホを眺める時間が長くなると、あっという間に巻き肩に😂
とはいっても、いきなり運動やストレッチはなかなか続きませんよね〜😵
そんなアナタに簡単に押せる巻き肩のツボをご紹介いたします✨️
◆そもそも巻き肩ってどういう状態?
巻き肩とは、肩が内側(前側)に丸まってくることです。
両腕がカラダの前方に入り込んでくる状態ですね。
猫背は縦に丸くなることですが、巻き肩は横に丸くなるイメージです。
本来は全身を横から見ると、耳の真下に肩が来るべきなのですが、それが前方に出てしまうため、胸は小さく見え、鎖骨が埋まり、肩甲骨も浮き出ずに丸く太って見えます😨
猫背も併発するパターンが多く、全体的に姿勢が悪く見えて不格好に💦
◆巻き肩になる原因
◇スマホ・パソコン・運転などで肩や首を突き出した姿勢が続く
◇自宅やスポーツ観戦など、背もたれがない椅子で長時間座る
◇運動不足やストレッチ不足
◇神経を使ったりストレスからくる首・肩・背中の緊張
◇横向きに寝ている、枕が合っていない
◇胸筋を鍛えすぎて背筋とのバランスが取れていない
◇骨盤が立った状態での動きが出来ず猫背になりやすい
など、色々な原因があります。
多くは座るときの姿勢と時間、緊張(コリ)の改善、股関節の使い方などで改善していきます👀
◆巻き肩の影響
◇猫背や反り腰も併発し、見た目が悪くなる
◇肩こり・首こり・肘痛・手のしびれ・胸痛・腰痛・頭痛など
◇呼吸が浅くなり、自律神経や心肺機能にも影響する
◇腕の可動域が落ちて手が上がらない・回らない
など、さまざまな症状の原因となってしまいます⚡️
四十肩・五十肩かな?と病院に行っても違うと言われた……
という方は、巻き肩かもしれませんよ👀
◆巻き肩改善のツボ6選❗
◇中府
鎖骨のツボです。
肩甲骨へつながる肩の前の筋肉を緩めて前に引っ張られるのを予防しましょう👍️
ツボを押すだけではなく、やさしくさすってほぐしていきましょう!
できる人はお灸もオススメ🔥
◇合谷
手の甲のツボです。
万能穴と呼ばれ、心身のあらゆる不調に対応するツボ✨
手の甲のツボを刺激して、肩関節が内に巻き込むのを予防します👍️
かなり痛いですが、親指でしっかりとほぐしていきましょう!
◇手三里
肘のツボです。
テニス肘や肩こりに効果が高く、食欲を抑えたい時やメンタルにも効果が期待できます✨️
肘周りの筋肉をゆるめて、肘関節が内に巻き込むのを予防します👍️
ここも痛いですが、刺激すると楽になるので、覚えておきたいツボです!
◇風池
首のツボです。
頭を支える筋肉や眼精疲労で緊張しやすい筋肉のツボ✨️
スマホ・パソコン・運転などが長時間続く方、頭痛持ちの方にオススメ👍
首をストレッチしながら刺激していきましょう!
◇肩貞
背中側の脇のツボです。
三角筋/上腕三頭筋/小円筋/大円筋/棘下筋など、たくさんの筋肉が集まる場所✨️
ツラい四十肩や五十肩にもオススメ👍️
脇を下から挟むように掴んで、4本の指でグリグリとほぐしていきましょう!
◇胞肓
腰のツボです。
膀胱の深い場所にあるツボという意味で、筋膜性腰痛にもオススメ👍
骨盤が倒れて巻き肩や猫背につながるのを予防します✨️
グリッとした痛みがありますが、マッサージしてほぐしてきましょう!
ツボの部分は少し凹みがあり、押したら圧痛があります⚡
体格や筋肉のつき方によってもちょっと違うので、近辺を丹念に探してみてください👀
そして深呼吸をしながらスーッと息を吸い、息を吐きながらリラックスしてツボを押してみてください👍
揉み返しがこない程度に1セット3回ほど刺激を与えるのを、朝昼晩で1日3セット行いましょう✨
まずは2週間続けてみてくださいね!
・ツボとは?
・ツボの正体とは?
・ツボは「脳の勘違い」から生まれる?
・ツボはなぜ効くのか?
についてはコチラの記事も参考にしてください👀
◆しつこい肩こり・巻き肩が気になる肩はクシロへ
クシロでは、肩こりなら肩だけ、腰痛なら腰だけをみるのではなく、全身バランスをみながら施術をしていきます😊
姿勢のチェックはもちろん、筋緊張の偏りをその場で確認しながらほぐしていき、筋肉バランスを整えていきます❗
詰めて通うのが難しいという方も、カラダの状態やご希望、通いやすさなどをお伺いしながら、一緒に施術プランを立てていきます👍
カラダもココロもお辛い時は、気兼ねなくクシロに世間話でもしに来てくださいねぇ😊
◇本気の肩こり改善施術 →詳しく見る
◇姿勢矯正→詳しく見る
+鍼・お灸などの疼痛緩和
+寝たまま筋トレマシンEMS
継続して通われる方にお得な冬キャンペーン明日まで❗
お得なプリペイドカードにポイントプラス✨
疼痛緩和の酸素オイル・マッサージガンも10%引き🎉
プリカや物販の購入のみのご来店もOKです😊
この機会をお見逃しなく❗
年末年始は……
12月28日(土)午前のみ診療
12月29日(日)〜1月5日(日)休診
1月6日(月)より通常診療
とさせていただきます✨☀️✨
お身体の不調、姿勢矯正、美容鍼、腰痛施術等にご興味のある方、お盆は身体を酷使しそうな方、普段なかなかお忙しくて来れない方、お待ちしております😆😆✌️
◆関連記事
四十肩五十肩や肩甲骨の緊張は腰痛と関係ある?腰痛に効果的な肩のツボ
冷やした方がいい?温めた方がいい?四十肩五十肩の痛みが出た時の対処法
クシロの施術で肩の痛み改善!嬉しいお声と肩甲骨を開くストレッチ
その他の肩の記事を見る
◇
継続して通われる方には最大15%引きになるプリカがオススメ❗
お誕生月購入・更新ですと3,000ポイントプレゼント❗
クシロ鍼灸整骨院のLINE公式アカウントや予約フォームも設置しました❗
LINEやネットから簡単に予約が可能なので、電話がおっくうな方もぜひご利用ください😊
LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/
こんにちは😃
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
年末年始のお知らせです🎍
12月28日(土)午前のみ診療
12月29日(日)〜1月5日(日)休診
1月6日(月)より通常診療
とさせていただきます〜✨☀️✨
年末年始はキャンセル待ちになりがちですので、ご予約は早めにお願いいただけたらと思います✨
例年この時期は交通事故も多いので、何かあれば弁護士提携のクシロへご相談ください🚙
そして、お身体の不調、姿勢矯正、美容鍼、腰痛施術等にご興味のある方、お盆は身体を酷使しそうな方、普段なかなかお忙しくて来れない方、お待ちしております😆😆✌️
各コースお試し価格でご提供しております😆
◇
当院は12月3日で11周年を迎えることができました🎉
本当にあっという間の11年でした。
これからも地元のかかりつけ院として、そして、ココロもカラダも豊かになっていただけるような施術のご提案、環境作りに努めて参りたいと思いますので、今後とも宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
今日もなにげない1日に幸せを感じ、また明日から精進していきたいと思います👍😁
◇
ご予約はお電話・LINE・予約フォームからどうぞ😊
※お急ぎの方や、当日予約・当日キャンセルの方はお電話にてご連絡ください
LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
電話 072-350-7982
LINE https://line.me/R/ti/p/%40bix1441t
メール seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/
こんにちは☀️
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
筋トレ後にカラダが重だるくなった時、乳酸が溜まってる〜!💪 なんて言いますよね👀
乳酸ってなんなん?
乳酸菌とは違うの?
それ……実はヨーグルトなどに入っている乳酸菌と同じなんです‼️(笑)
でも最近では、乳酸は悪者じゃないという説も?
ブログで解説していきます‼️
◆乳酸とは?
乳酸とは、筋肉中でエネルギーを作る際に糖質が分解されたときに生成されます。
ヨーグルトなどの発酵食品にも存在しています🥛
ジョギングなどの有酸素運動よりも、ダッシュや筋トレなどの無酸素運動で多く作られます。
作られた乳酸はエネルギーとして再利用されますが、生成された量が多く余ってしまうと、体内に蓄積してしまいます。
◆疲れの原因
乳酸が蓄積すると筋肉が疲れる、つまり「乳酸=疲労物質」と考えられてきました。
しかし、無酸素運動でも有酸素運動でも筋肉疲労は起こるんですよね。
◇無酸素運動で乳酸が大量に作られて余る
◇乳酸が作られる過程で身体が酸性になりサビつく
◇エネルギー源である糖の蓄えが少なくなる
◇リン酸が蓄積し筋収縮が行いにくくなる
などが重なり合って、疲れが出てくると言われています。
◆乳酸は悪者?
最近の研究では「乳酸は筋肉疲労を起こす直接的な悪者ではない」と考えられています。
◇筋収縮に必要なカリウムが失われないようにする
◇新しい血管の生成やキズの修復をうながす
◇カラダのエネルギーを作るミトコンドリアの生成
◇筋肥大や脂肪燃焼をうながす
このようなプラスの効果があることもわかってきたんです✨️
つまり乳酸が溜まると筋肉が大きくなるので、筋トレで「乳酸が溜まってる〜!💪 」なんて言うんですねぇ〜👀
◆疲れを取るにはどうしたらいい?
酸素にはカラダに溜まった疲労回復物質を分解・除去する働きがあります✨️
深呼吸をいっぱいして質の良い酸素を大量に取り込んだり、クシロで販売している高濃度酸素オイルを擦り込むことで、疲労感の軽減が期待できます🙌
毛細血管の固まりである皮膚は、酸素が届きにくい組織なんです。
「疲れたかな?」と思ったら、高濃度酸素オイルで早めのケアをおすすめします。
筋肉がこり固まった腰痛や肩こりにも、効果を発揮してくれますよぉ〜🎉
◆高濃度酸素オイルとは?
「O2 KRAFT」は100%有機栽培のアボカドオイルをベースに、高濃度の酸素が含まれたマッサージオイルです。
1990年、ドイツ・ビアノバ社が、上質な植物性オイルの10倍もの酸素を含有できる技術を開発。
通常、オイルに酸素が結合すると、酸化して腐敗してしまうのですが、それを特殊技術で安定させています。
皮膚に素早く浸透し、筋肉・関節・皮膚・更には脂肪にも働きかけます✨️
今ならキャンペーンで割引中🎉
冬恒例❗11周年記念キャンペーン❗
12月16日(月)〜12月28日(土)
◆O2酸素オイル割引
疼痛緩和 O2クラフト10%引き❗
伊達公子選手・羽生結弦選手などプロアスリートも使用❗
疲労物質を分解して疲れや痛みを改善する「O2クラフト」
O2 KRAFTは100%有機栽培のアボカドオイルをベースに、高濃度の酸素が含まれたマッサージオイルです🌟
腰痛・肩こり・首のこり・膝痛・足の疲れ・むくみなどに万能にお使いいただけます🌟
院の施術でも使用する場合がございます👍
詳しくは下記のページもご覧くださいねぇ〜✨
疲れやむくみに効果的なマッサージオイル販売
キャンペーンでは、その他にも美容オイル・太りにくいサプリ・マッサージガン・保温復元ウォーマーシリーズなどが10%引き🎉
継続がお得になるプリペイドカードご購入でに3,000ポイント進呈🎉(誕生月のポイント追加と併用はできませんのでご了承ください)
ご不明な点は、お気軽に院長におたずねください😃
◇
ご予約はお電話・LINE・予約フォームからどうぞ😊
※お急ぎの方や、当日予約・当日キャンセルの方はお電話にてご連絡ください
LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗
※効果には個人差がございます。
※お客様のお声は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/
こんにちは😃
大阪堺市・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
急に寒くなりましたね〜🍃
先日電車に乗ったら、クシャミをしている人が思ったより多くてビックリ😳
帰ってすぐにお風呂に入りましたが、風邪気味の人が増えてますねぇ💦
そんな風邪、腸活で防げるかも?
今回は風邪と免疫力アップのお話です✨️
◆風邪のウイルスってなに?
風邪の原因は80〜90%がウイルスと言われています。
下記には冬に多いものを取り上げました。
◇鼻風邪のライノウイルス
大人の風邪の30〜50%はコレ。一年中みられます。
◇鼻と喉風邪のコロナウイルス
大人の風邪の15〜20%はコレ。昔からある(新型ではない)もので、冬に多いです。
◇強い咳のRSウイルス
子供の場合は重篤化することも。冬〜春に多いです。
◇扁桃腺や結膜炎のアデノウイルス
プール熱とも呼ばれます。夏に流行りますが実は一年中みられます。
◇高熱と関節痛のインフルエンザ
年によって変異し、重篤化することも。最近は一年中みられます。
◆風邪はどこからひく?
みなさんご存知だと思いますが、目・鼻・口、特に鼻からウイルスが入ってきます。
なので帰宅してすぐに手洗い・喉うがい・鼻うがい・シャワーなどでウイルスが体内に入りこまないようにするのは有効です。
おすすめなのは塩化亜鉛入りのマウスウォッシュ✨️
リステリンの紫を歯磨きに取り入れてくださいね〜✨️
また、湿度が高いとウイルスは水分を含んで重くなり、地面へ落ちてしまうので、湿度管理も大切!
◆風邪を引きにくいカラダ作り
風邪っぽいなーとか寒気がするなーと思っても、翌日にはおさまってたって経験はないですか?
また、家族で風邪やインフルにかかったのに、1人だけ大丈夫だった……とか。
それが免疫力✨️
ウイルスの侵入や体内に入り込んだ悪いものへの防御機能が高いと、風邪をひきにくく悪化しにくいんです✨️
体内の免疫組織の7割は腸に存在しています❗
なので腸活は風邪対策に有効✨️
腸内環境が乱れる⬇️
免疫組織が働かない⬇️
ウイルスが侵入してくる⬇️
病気のリスクアップ🔥
免疫組織が多く集まる腸内環境を整える「腸活」は、健康を維持する大事なポイントです✨️
◆腸の調子を整える食べ物は❓
腸内細菌は食事で摂った食べ物をエサにするので、食べた物が腸内環境に大きな影響を与えます💡
脂肪や糖分が多く高カロリーに偏った食事は、悪玉菌が増えてしまうんですねぇ〜💦
栄養バランスの取れた食事は、善玉菌を増やしてくれますよぉ〜✨
また、腸内の環境は人によってさまざまなので、他人に合う食事や整腸剤が自分に合うとは限りません💦
まずは腸に良いと言われている食品や整腸剤を試してみて、便や心身の調子を観察してみるのが良いでしょう👀
◇食物繊維
◇発酵食品や酵素
◇オリゴ糖
◇ビタミンC
などが腸の調子を整えてくれますよぉ〜✨
◆噛めば腸内環境が整う❓
便秘の方は腸が伸縮して便を体外へ運ぶ動きが弱いことも多いんですが……
この動きのスイッチが入りやすいのは噛むこと❗
噛むことで唾液が出て消化酵素が分泌され、脳や胃腸に「今から食べ物が行きますよー📢」という指令が伝わるんです❗
もちろん、消化酵素がしっかり分泌されると、消化吸収力がアップして、栄養素が体内に取り込まれやすくなります😊
食べることを恐れずに、しっかりと噛んでキレイな腸で栄養を吸収して出す、これを心がけましょう〜🎉🎉🎉
風邪や腸活に関しては、下記の記事でもご紹介しています✨️
風邪のひき方で健康状態がわかる?風邪を早く退治する養生法
免疫力アップには腸内環境が大事?お腹のお花畑・腸内フローラとは?
免疫力アップには腸内環境が大事?噛むことで食べながら健康に!
その他風邪の記事一覧
◆腸内環境を手軽に整えよう✨️
さて、当院で皆さんに好評いただいております……
食べた物を素早く消化分解し、代謝を上げ、太りにくくしてくれるサプリ・ノーカウント❗
こちらには腸活に有効な成分が豊富に含まれています❗
◇消化酵素にアプローチする国産の穀物麹・生姜麹
◇108種類の野菜や果物を発酵熟成した食物酵素
◇でんぷんから作られた水溶性食物繊維の難消化性デキストリン
◇腸内の善玉菌のエサになるイソマルオリゴ糖
◇悪玉菌の増殖を抑え酵素の働きを助けるビタミンC
詳しくは 酵素で腸内環境を良くし代謝を上げて太りにくくするサプリ登場 をご覧ください🌟
通常価格は……
30袋 10,000円相当がクシロなら 8,500円✨
90袋 22,500円とまとめ買いがお得✨
クシロ11周年記念キャンペーンで安く買える❗
12月16日(月)〜12月28日(土)
キャンペーンについてご不明な点は、お気軽に院長におたずねください😃
(誕生月のポイント追加と併用はできませんのでご了承ください)
サプリについては通販もございます↓↓↓
ご予約はお電話・LINE・予約フォームからどうぞ😊
※お急ぎの方や、当日予約・当日キャンセルの方はお電話にてご連絡ください
LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 完全予約制
電話 072-350-7982
LINE https://line.me/R/ti/p/%40bix1441t
メール seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/
こんにちは☀️
大阪堺市東区・北野田のクシロ鍼灸整骨院です🌳
2024年(令和6年)12月3日で……
クシロ鍼灸整骨院は11周年を迎えます❗🎉
これからも地元・北野田はもちろん、
当院にお越しくださる皆様が楽しく笑顔で暮らせますよう✨😃
全力で精進してまいります❗
そしてクシロへお越しくださっている皆さまへの感謝の印として……
冬恒例❗11周年記念キャンペーン❗
12月16日(月)〜12月28日(土)
◆O2酸素オイル / 美容酸素オイル割引
疼痛緩和 O2クラフト
小顔美容 MIREY
いずれも10%引き❗
伊達公子選手・羽生結弦選手などプロアスリートも使用❗
疲労物質の乳酸を分解して疲れや痛みを改善する「O2クラフト」
O2 KRAFTは100%有機栽培のアボカドオイルをベースに、高濃度の酸素が含まれたマッサージオイルです🌟
腰痛・肩こり・首のこり・膝痛・足の疲れ・むくみなどに万能にお使いいただけます🌟
院の施術でも使用する場合がございます👍
詳しくは下記のページもご覧くださいねぇ〜✨
疲れやむくみに効果的なマッサージオイル販売
肌の生まれ変わりを促進して水を弾くもっちり素肌へ❗
老廃物を分解してむくみ・シミ・クスミを改善する「ミレイ」
このMIREYはモロッコ産の希少なアルガンオイルをベースに、高濃度の酸素が含まれたフェイシャル用オイルです。
皮脂の成分と似ているので、角質層にスムーズに浸透し、もっちり柔らかくみずみずしく、キメを整え、ハリを与えて保護してくれますよぉ〜🌟🌟
乾燥肌はもちろん、シワ・たるみ・くすみにも働きかけます👍
詳しくは下記のページもご覧くださいねぇ〜✨
シワ・たるみに効果的なフェイシャルオイル販売
◆太りにくくなるサプリ割引
ノーカウント10%引き❗
国産麹からくる酵素など安心素材で腸内環境を整えて太りにくく❗
代謝をアップして脂肪にアプローチするサプリ「ノーカウント」❗
昨年から取り扱いを開始して、今もリピーター様が多いサプリメント「ノーカウント」🌟
ノーカウントには、30種類以上の酵素を含むと言われる酵素の宝庫麹菌と108種類の野菜や果物を発酵熟成した食物酵素が含まれていまぁす✨
二日酔い対策に良い成分も含まれており、年末年始にピッタリ🎉
詳しくは下記のページもご覧くださいねぇ〜✨
酵素で腸内環境を良くし代謝を上げて太りにくくするサプリ登場
◆マッサージガン割引
SIXPADのマッサージガン10%引き❗
毎日10分のケアで筋肉痛はもちろん、肩こり・腰痛も和らぐ❗
ぶるぶる震わせてコリをやさしくほぐす「マッサージガン」❗
家電量販店の店頭で見かけることも増えてきたマッサージガン、クシロでも取り扱いを始めました✨
疲れて張りつめた筋肉や筋膜をほぐして、痛みを緩和し、カラダの可動域を広げたり、局所的な痛みが起こりやすい人にもピッタリ🎉
そろそろ肩こりや腰痛で駆け込んでくる方が増える時期ですが、日々のケアでそうした痛みを予防できますよ❗
詳しくは下記のページもご覧くださいねぇ〜✨
カラダのコリや筋肉痛に人気のマッサージガン!効果と注意点
◆その他物販が割引
冷え性対策に最適な復元ウォーマーグッズなどの物販も900円引きでご提供いたします❗
復元ウォーマーについては下記のページもご覧くださいねぇ〜✨
冷え性を防いで若々しく綺麗で健康に!五本指靴下や腹巻きで温活
◆プリペイドカード購入者特典🎉
もれなく3,000円相当のポイント進呈❗
クシロでは、継続して施術を受けられる方への特典として、プリペイドカードをご用意しております💡
こちらは定額の回数券と違って、クシロの全ての施術メニューにご利用いただけます✨
身体の調子を診てもらいながら、たまには美容鍼も受けたい……いう方にもオススメです😊
プリペイドカードは通常最大15%割引で購入可能❗
購入額により10,000円以上もお得に施術が受けられます🎉
(初回のみもっとお安く購入いただける場合もございます)
今回は更に3,000円相当がプラス❗
とってもお得にクシロの施術を受けていただけます♪
この機会にぜひプリペイドカードをご購入くださいねぇ〜😊
詳しくは院長におたずねください😃
(誕生月のポイント追加と併用はできませんのでご了承ください)
◇
ご予約はお電話・LINE・予約フォームからどうぞ😊
※お急ぎの方や、当日予約・当日キャンセルの方はお電話にてご連絡ください
LINE友だち登録は下の画像をクリックしていただくか、QRコードからがスムーズです❗
※効果には個人差がございます。
※お客様のお声は個人の感想であり、効果・効能を示すものではありません。
◇
クシロ鍼灸整骨院
南海高野線 北野田駅 徒歩7分
月火木金 8:30〜12:00 / 15:00〜19:00
水土 8:30〜12:00 / 午後休
日祝定休 予約優先制
072-350-7982
seikotu-kushiro@zeus.eonet.ne.jp
エキテン
http://www.ekiten.jp/shop_7061754/
しんきゅうコンパス
https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/30601/
Facebook
https://www.facebook.com/seikotu.kushiro/
Instagram
https://www.instagram.com/946_seikotu/